赤い天使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
赤い天使
監督 増村保造
脚本 笠原良三
原作 有馬頼義
出演者 若尾文子
芦田伸介
川津祐介
音楽 池野成
撮影 小林節雄
製作会社 大映
配給 大映
公開 日本の旗1966年10月1日
上映時間 95分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

赤い天使』(あかいてんし)は、1966年昭和41年)に日本で公開されたモノクロ戦争映画

概要[編集]

日中戦争を題材にした有馬頼義の小説を原作に、増村保造が監督した戦争ドラマ。中国の最前線にいた若い日本人看護師の視点から、戦争の惨状や極限下における男女の愛が描かれる。

ストーリー[編集]

日中戦争が激しさを増す昭和14年、従軍看護婦として中国・天津の陸軍病院に赴任した西さくらは、入院中の傷病兵たちにレイプされてしまう。

2か月後、前線に送られた西は、軍医岡部の下、無残な傷病兵で溢れる凄惨な現場で働く。そこで、以前自分をレイプした傷病兵の一人坂本と再会する。瀕死の坂本を診て助かる見込みがないと判断した岡部は、治療を諦め輸血を拒否するが、西は坂本を救うよう頼み込む。

ある時、西はかつて岡部に命を救われた兵士の一人折原に会う。手術で腕を失い性行為ができなくなった折原を哀れんだ西は、葛藤の末にホテルで肉体関係を結ぶ。だが翌日、折原は病院の屋上から飛び降り自殺する。

その後、過酷な手術に忙殺されているにもかかわらず気丈かつ冷静で、判断力を失わない岡部の姿勢に、西は惹かれていく。しかし、岡部が精神の安定を保つためモルヒネを常用しており、そのため性的不能に陥っていることを知る。

岡部は西を伴って、さらに激しい前線へと向かう途中、コレラが蔓延した集落で中国軍に包囲される。そうした極限状況の中、西と岡部は激しく愛し合う。やがて中国軍の総攻撃が始まり、日本軍は壊滅。一人生き残った西は、岡部の遺体と一緒にいるところを援軍に発見される。

評価[編集]

本作は、2015年に開催された「若尾文子映画祭 青春」において、若尾文子の出演作計60本を対象にした人気ランキングが行われ、『しとやかな獣』に次いで、第2位となった[1]

映画批評集積サイトのRotten Tomatoesでは、批評家支持率は100%、一般支持率は95%となっている[2]

映画評論家のジョナサン・ローゼンバウムは、「気難しい人やポリティカル・コレクトネスに縛られている人には勧められないが、その微妙なエロティシズムや情熱的で予測不可能な道徳観は、簡単に振り払うことはできない。私が見た増村の映画で最も力強い作品」と述べている[3]

映画評論家のロブ・シンプソンは、「1960年代の日本が生んだ魅力的な映画の一つであり、反戦映画として『ゴジラ』などより、はるかに直接的なアプローチで主題に取り組んだ作品」と述べている[4]

また、ニッセイ基礎研究所准主任研究員の三原岳は、パンデミック下における人権無視の観点からも重要な作品だと述べている[5]

備考[編集]

2021年より、名画として4Kデジタル修復が進められている[6]

海外での評価が高いことから、イギリスのメーカーArrow Videoが、2022年1月18日に高精細Blu-ray Discで本作を発売した[7]

脚注[編集]

  1. ^ 「川島雄三、増村保造ら名匠並ぶ若尾文子の人気作ランキング発表」”. 映画ナタリー (2015年6月8日). 2022年4月2日閲覧。
  2. ^ Red Angel - Rotten Tomatoes” (2022年2月28日). 2022年4月2日閲覧。
  3. ^ Red Angel”. Chicago Reader (1999年9月3日). 2022年4月8日閲覧。
  4. ^ Red Angel (1966) Bloody And Fearless Japanese Anti-War Satire”. the geek show (2022年1月21日). 2022年4月8日閲覧。
  5. ^ 「ウイルス感染映画」を絵空事と笑っていられない、感染症対策の難しさ”. DIAMOND online (2018年8月24日). 2022年4月2日閲覧。
  6. ^ 「犬神家」「家族ゲーム」名画の4K修復急ピッチ 集客目玉にも”. 産経新聞 (2021年12月2日). 2022年4月2日閲覧。
  7. ^ Arrow Video releases Red Angel, Shock, & Sleep in Jan, 2022.”. inside pulse (2021年12月22日). 2022年4月8日閲覧。

外部リンク[編集]