豊明市立沓掛小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊明市立沓掛小学校
沓掛小学校外観
(2018年(平成30年)8月) 地図
地図北緯35度04分05秒 東経137度01分36秒 / 北緯35.06817度 東経137.02678度 / 35.06817; 137.02678座標: 北緯35度04分05秒 東経137度01分36秒 / 北緯35.06817度 東経137.02678度 / 35.06817; 137.02678
過去の名称 豊明町立沓掛小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 豊明市
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B123210008014 ウィキデータを編集
所在地 470-1101
愛知県豊明市沓掛町一之御前16
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

豊明市立沓掛小学校(とよあけしりつ くつかけしょうがっこう)は、愛知県豊明市沓掛町にある公立小学校

校区[編集]

  • 校区は沓掛町の大部分(藪田、下ノ坪、井ノ上、烏ヶ根、切山、切山台、水白、車田、焼山、岩金、若王子、石根、長間池、長定、定納畑、女松原、吉池、天白、荒神ヶ根、住吉、石畑、陣田、新道、前田、上高根、薬師ヶ根、森前、柿ノ木、一本木、万場、一之御前、西田、北畑、下高根、上山、小所、泉、下山、中川、掛下、山新田、葭廻間、一長田、桟敷、勅使、山田、小廻間、徳田池下、坊主山、徳田、松本、提燈山、五反田、海老池、坂下、東門、金山、荒畑、八幡前、森元、西本郷、東本郷、志水、広坪、萱野、垣ノ内、若宮、中根、十王堂、森浦、宿、十三塚、寺内、寺池、荒井、川部、城塚、丘下、恵畑、曙、明和、神明、池ノ内、豊山、大狭間の一部、皿池上の一部)である。

公立中学校に進学する場合は豊明市立沓掛中学校に進学する[1]

沿革[編集]

  • 1873年(明治6年)11月1日 - 沓掛村に義勇学校が開校。正福寺[注釈 1]を仮校舎とする。
  • 1875年(明治8年)1月 - 長盛院[注釈 2]に移転。沓掛学校に改称する。
  • 1880年(明治13年)5月 - 校舎を新築し、移転する。
  • 1887年(明治20年)4月 - 雙峰学校が沓掛学校と大澤学校[注釈 3]を統合し、尋常小学雙峰学校に改称する。旧・沓掛学校は尋常小学雙峰学校沓掛分校となる。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。沓掛村は単独で愛知郡沓掛村となる。
  • 1892年(明治25年)7月 - 沓掛尋常小学校として尋常小学雙峰学校から分立する。東第一校舎が竣工する。
  • 1901年(明治34年)9月 - 高等科を設置。沓掛尋常高等小学校に改称する。西校舎が竣工する。
  • 1902年(明治35年) - 東第二校舎が竣工する。
  • 1906年(明治39年)5月10日 - 沓掛村と豊明村が合併し、豊明村となる
  • 1907年(明治40年)1月1日 - 高等科を廃止し、沓掛尋常小学校に改称する。このころから通称が北校となる。
  • 1910年(明治43年) - 管理棟が完成する。
  • 1911年(明治44年) - 農業補習学校を併設する。
  • 1917年(大正6年)3月 - 高等科を設置。沓掛尋常高等小学校に改称する。南校舎が竣工する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 沓掛国民学校に改称する。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 豊明村立沓掛小学校に改称する。
  • 1951年(昭和26年) - 講堂兼公民館が完成する。
  • 1954年(昭和29年) - 新校舎が完成する。
  • 1957年(昭和32年)1月1日 - 豊明村が町制施行し、豊明町となる。同時に豊明町立沓掛小学校に改称する。
  • 1958年(昭和33年) - 校舎を増築する。
  • 1962年(昭和37年) - プールが完成する。
  • 1965年(昭和40年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。
  • 1971年(昭和46年)4月 - 校区の一部(峠前、田楽ヶ窪、大狭間の一部、皿池上の一部)が新設の豊明町立双峰小学校に移る。
  • 1972年(昭和47年)8月1日 - 豊明町が市制施行し、豊明市となる。同時に豊明市立沓掛小学校に改称する。
  • 1973年(昭和48年) - 校舎を増築する。講堂を取り壊す。
  • 1974年(昭和49年) - 体育館が完成する。
  • 1979年(昭和54年)4月 - 校区の一部(現在の西川町笹原・島原・横井・善波)が豊明市立三崎小学校に移る。
  • 1980年(昭和55年) - 校舎を増築する。
  • 1997年(平成9年)4月 - 校区の一部(西川町長田・広原・荒巻)が豊明市立三崎小学校に移る。
  • 2001年(平成13年) - 現在のプールが完成する。
  • 2008年(平成22年) - 木造校舎を取り壊し、新校舎が完成する。

周辺施設[編集]

参考文献[編集]

  • 豊明市史編さん委員会『豊明市史 本文編』豊明市、1993年、pp. 401-447

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現在の愛知県豊明市沓掛町東本郷119にある寺院。
  2. ^ 現在のに愛知県豊明市沓掛町下高根6ある寺院。
  3. ^ 1873年に意正学校として前後村に開校し、1880年に大澤学校に改称。1887年に尋常小学雙峰学校前後分校となり、1892年に前後尋常小学校として独立。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]