石川透

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石川 透(いしかわ とおる、1959年6月 - )は、日本国文学者。中世から近世まで「御伽草子」など室町物語のほか奈良絵本の研究を主とする。学位は、文学博士慶應義塾大学論文博士・2003年)。慶應義塾大学教授。

人物[編集]

1983年慶應義塾大学文学部国文学科を卒業し、1988年に同大学院博士課程単位取得退学した。1993年日本古典文学会賞を受賞した。1994年に同文学部助手へ、1996年助教授へ着任した、2003年に「室町物語・古注釈・奈良絵本の研究」で文学博士慶應義塾大学)の学位を取得した。2006年に同教授に就任した。

著作[編集]

著書[編集]

  • 落窪物語の変容(2001年12月、三弥井書店)
  • 室町物語と古注釈(2002年10月、三弥井書店)
  • 図解・御伽草子(2003年4月、慶應義塾大学出版会慶應義塾図書館蔵)
  • 奈良絵本・絵巻の生成(2003年8月、三弥井書店)
  • 御伽草子その世界(2004年6月、智慧の海叢書:勉誠出版
  • 奈良絵本・絵巻の展開(2009年5月、三弥井書店)
  • 入門 奈良絵本・絵巻(2010年8月、思文閣出版
  • 奈良絵本・絵巻 中世末から近世前期の文華(2022年7月、平凡社選書)

編著[編集]

  • 魅力の御伽草子(2000年3月、三弥井書店)
  • 伊勢物語古註(2004年3月、古典資料稀本叢書、瑞木書房)
  • 魅力の奈良絵本・絵巻(2006年6月、三弥井書店)
  • 広がる奈良絵本・絵巻(2008年、三弥井書店)
  • 保元平治物語絵巻をよむ 清盛栄華の物語(星瑞穂共編、2012年、三弥井書店、海の見える杜美術館蔵)
  • 源平盛衰記絵本をよむ 源氏と平家合戦の物語(星瑞穂共編、2013年、三弥井書店、海の見える杜美術館蔵)

脚注[編集]

出典[編集]

外部リンク[編集]