石尾神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石尾神社
所在地 徳島県美馬市穴吹町古宮字平谷
主祭神 須佐之男命
大山祇命
水波女命
テンプレートを表示

石尾神社(いしおじんじゃ)は、徳島県美馬市穴吹町古宮に鎮座する神社にし阿波お勧めビューポイント100選選定。

歴史[編集]

「石堂はん」の愛称で知られ、祈雨の神として崇められており、西側の岩山には2つの洞穴がある[1]

社域に約50mにわたって並ぶ立石があり、古代祭祀遺構「磐鏡」と考えられている。また岩場上部には高野槙の群生地となっており、美馬市天然記念物に指定されている[2]

祭神[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 石尾神社(石堂はん)”. じゃらん. 2021年4月17日閲覧。
  2. ^ 石尾神社”. 美馬市. 2021年4月17日閲覧。

外部リンク[編集]