コンテンツにスキップ

櫛田英俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

櫛田 英俊(くしだ ひでとし)は、日本社会運動家。日本国内や、海外で多数の展覧会の開催事業を取り行う。

経歴[編集]

『日本の美術展』を毎年開催[1]。2011年より2023年までウェディングドレスデザイナー桂由美を審査員に迎えていた[1]

2018年には、スイス・ジュネーブの国際連合欧州本部にて大規模な展覧会を開催[2]NHK読売新聞朝日新聞などに取り上げられた[2]

2019年、展覧会『日本美術』を開催[3]

2022年には、ロンドンのマル・ギャラリーズにて展覧会『MINERVA2022』を開催[4]。同年、フランスにて開催した『ダ・ヴィンチとの邂逅』に実行委員長として挨拶をした[5]。同展には、ダ・ヴィンチ・パーク館長であるフランソワ・サンブリも参加した[5]

スイス・ジュネーブの国際連合欧州本部

RBA特別評議員[6]

参考文献[編集]

  • WORLD PEACE ART EXHIBITION 2018 - 図録

脚注[編集]

  1. ^ a b 桂由美氏 ご逝去の報に接して”. クオリアート. 2024年5月18日閲覧。
  2. ^ a b スイス・ジュネーブの国際連合欧州本部にて海外展を開催”. クオリアート. 2024年5月18日閲覧。
  3. ^ 【 文字屋の落書き帳 】 文字書き職人Masumi の 心で綴る日々の書エッセイ:  LONDON part❸~Opening Ceremony編~ - livedoor Blog(ブログ)”. blog.livedoor.jp. 2024年5月18日閲覧。
  4. ^ 《MINERVA2022》終了報告”. Nul. 2024年5月18日閲覧。
  5. ^ a b 岡村南紅 水墨画の世界ーINFORMATION”. okamura-nanko.com. 2024年5月18日閲覧。
  6. ^ 『MINERVA 2024』 発刊記念レセプション・パーティーに出席しました”. 恵舟. 2024年5月18日閲覧。