旭川市立北門中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旭川市立北門中学校
地図北緯43度47分21秒 東経142度20分07秒 / 北緯43.789222度 東経142.335333度 / 43.789222; 142.335333座標: 北緯43度47分21秒 東経142度20分07秒 / 北緯43.789222度 東経142.335333度 / 43.789222; 142.335333
国公私立の別 公立学校
設置者 旭川市
校訓 誇りと責任
設立年月日 1960年
開校記念日 11月4日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C101220400057 ウィキデータを編集
所在地 070-0824
旭川市錦町15丁目
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

旭川市立北門中学校(あさひかわしりつほくもんちゅうがっこう)は、北海道旭川市にある公立中学校。所在地は北海道旭川市錦町15丁目。

沿革[編集]

  • 1960年昭和35年)3月 - 旭川市議会で近文地区に中学校が新設されることが決定。9月に「旭川市北門中学校」と決まる。
  • 同年11月4日北星聖園中から生徒移籍をし仮開校式を行い11月15日に開校式典を行う。
  • 1962年(昭和37年)12月 - 父母と教師の会より校旗が贈られる。
  • 1970年(昭和45年)11月 - 開校10周年式典。
  • 1983年(昭和58年)11月 - グラウンド造成。
  • 1990年平成2年)1月 - 開校30周年式典。
  • 2006年(平成18年)11月 -郷土史研究部が旭川市文化奨励賞を受賞。
  • 2002年(平成14年)5月 - 自転車通学全員許可制を開始。

校訓[編集]

  • 誇りと責任

教育目標[編集]

豊かな人間性を育て、輝かしい未来を築く、たくましい生徒の育成

  • 開拓の精神をもって真理の探究に努めよう。
  • 心身共に健康で個性豊かな人間になろう。
  • 友愛の心をもってよりよい社会をつくろう。
  • 人間としての誇りをもって責任ある行動をとろう。

生徒数[編集]

  • 2018年4月1日現在、1年生148人、2年生150人、3年生154人、合計452人となっている。

部活動[編集]

運動部[編集]

  • 野球
  • サッカー
  • 男子バレーボール
  • 女子バレーボール
  • 卓球
  • ソフトテニス
  • 男子バスケットボール
  • 女子バスケットボール
  • バドミントン

文化部[編集]

  • 吹奏楽
  • 家庭
  • 科学
  • 美術

制服[編集]

男女ともブレザーであり、取扱店はまるや洋品店。ズボン、スカートのデザインは常盤中学校のものに似ているが、同校とは異なり男子はワイシャツネクタイ、女子は丸襟のブラウスに白のベスト(袖なしのセーター状)を着用しリボンをすると言う形態である。また、外見上上着のデザインに男女の相違はない。

知里幸恵と北門中学校[編集]

知里幸恵(1903年 - 1922年)は19年の短い生涯のうち、大半を占める6歳から19歳までの約13年間を旭川で過ごしていた。彼女が旭川で生活していた場所が、現在の北門中学校の敷地だった。このことを後世に伝えるために1990年(平成2年)には校舎前庭に「知里幸恵文学碑」が建立され、1997年(平成9年)には校内の一角に「郷土資料室」、2007年(平成19年)に「知里幸恵資料室」が整備された。

学区[編集]

学区は以下に挙げる地域である

  • 旭町1条の3丁目から21丁目まで
  • 本町
  • 川端町
  • 北門町
  • 錦町
  • 緑町
  • 近文町

小学校の学区は、大有小学校北光小学校学区の半分強、近文小学校学区の全域が該当する。但し、実際には旭町の大部分、川端町の約半分、北門町の一部は距離的には北星中学校のほうが近い。

出身者[編集]

  • 高橋耕陽(バスケットボール選手)
  • 谷口雅彦 (写真家、近代現代写真研究家、令和4年度旭川市文化奨励賞受賞)
  • 林幽弦 (書家)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]