妙顕寺 (敦賀市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外観(2020年撮影)。

妙顕寺(みょうけんじ)は、福井県敦賀市元町にある日蓮宗の寺院。山号は最初具足山。妙顕寺四箇聖跡の一つ。旧本山は大本山妙顕寺(四条門流)、奠師法縁(奠統会)。

歴史[編集]

霊亀元年(715年)創建、天長2年(825年藤原武智麻呂(北家藤原家)が造仏の春鴬山気比神宮寺が起源という。永仁2年(1294年日像が別当の覚円と法論し折伏、日蓮宗に改宗した。宝永年間(1704年1710年)と天保年間(1831年1844年)の二度の火災で伽藍を焼失する。その後復興するが昭和20年(1945年太平洋戦争敦賀大空襲で三度焼失した。現在の本堂は平成26年(2014年)に再建されたもの。

伽藍[編集]

  • 本堂
  • 山門 平成19年(2007年)再建。
  • 鐘楼 平成19年(2007年)再建。

参考資料[編集]

  • 日蓮宗寺院大鑑編集委員会『宗祖第七百遠忌記念出版 日蓮宗寺院大鑑』大本山池上本門寺 (1981年)
  • 日蓮宗新聞 2014年5月10日

座標: 北緯35度39分24.8秒 東経136度4分19.5秒 / 北緯35.656889度 東経136.072083度 / 35.656889; 136.072083