大桑インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大桑インターチェンジ
所属路線 金沢外環状道路石川県道22号金沢小松線
本線標識の表記 (小松方向)大桑
(津幡方向)片町 涌波 大桑
野田山参道交差点►
接続する一般道 金沢市道
供用開始日 2006年(平成18年)4月15日
通行台数 x台/日
所在地 921-8045
石川県金沢市大桑
テンプレートを表示
石川県道22号標識

大桑インターチェンジ(おおくわインターチェンジ)は、石川県金沢市にある石川県道22号金沢小松線金沢外環状道路山側幹線、通称・山側環状)のインターチェンジである。

概要[編集]

  • フルインターチェンジである。
  • 津幡方面入口には涌波ICの出口が併設されている。このため、小松方面から涌波・片町・笠舞方面に流出する場合は本ICで降りなくてはならない。

歴史[編集]

道路[編集]

接続する道路[編集]

  • 金沢市道

周辺[編集]

[編集]

金沢外環状道路
涌波IC - 大桑IC - 野田山参道交差点

関連項目[編集]

外部リンク[編集]