大塩ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大塩ダム
大塩ダム
左岸所在地 群馬県富岡市大字南後箇字大塩
位置
大塩ダムの位置(日本内)
大塩ダム
北緯36度13分32秒 東経138度52分39秒 / 北緯36.22556度 東経138.87750度 / 36.22556; 138.87750
河川 利根川水系南牧川
ダム湖 大塩湖
ダム諸元
ダム型式 アースダム
堤高 31.9 m
堤頂長 250.6 m
堤体積 488,000
流域面積 130.5 km²
湛水面積 15 ha
総貯水容量 1,841,000 m³
有効貯水容量 1,748,000 m³
利用目的 洪水調節かんがい
事業主体 関東農政局
施工業者 三幸建設工業
着手年/竣工年 ?/1965年
出典 [1]
テンプレートを表示

大塩ダム(おおしおダム)は群馬県富岡市に建設されたダムで、高さ31.9メートルのアースダムである。ダム人造湖)の名は大塩湖(おおしおこ)という。

群馬県甘楽郡下仁田町一級河川利根川水系南牧川南牧頭首工を建設し、そこで取り入れた水を鏑川右岸の国営南1号幹線で大塩ダムに送水、さらに国営南2号幹線高崎市藤岡市との境の竹沼ダムにも送水し、これらの施設から富岡市・甘楽郡甘楽町・高崎市・藤岡市の農地へ配水している[2]

脚注[編集]

  1. ^ 諸元は「ダム便覧」による。画像は国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(1975年度撮影)
  2. ^ 鏑川土地改良区「国営・県営 鏑川施設幹線図」2012年12月2日閲覧。
  3. ^ 画像は国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成(1980年度撮影)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]