坂本雅彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

坂本 雅彦(さかもと まさひこ、1964年 - )は、日本地方公務員東京都産業労働局長を経て、東京都政策企画局長。

人物・経歴[編集]

神奈川県生まれ[1]東京大学文学部社会学科卒業[1][2]。1990年東京都入庁[2]、労働経済局[1]東京都財務局主計部、東京都総務局東京都産業労働局企画計理課長。東京都産業労働局商工部調整課長[1]、東京都産業労働局総務部総務課長[1][2]東京都環境公社総務部長[2]、東京都産業労働局観光部長等を経て[2]、2017年東京都産業労働局商工部長[2][3]東京都中小企業振興公社副理事長[4]ファッション産業人材育成機構理事[5]

2019年東京都産業労働局総務部長[1][2]。2020年東京都産業労働局次長(総務部長事務取扱)[6]2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における日本の食文化の発信に係る関係省庁等連絡会議構成員[7]。2021年東京都産業労働局長[8]東京臨海ホールディングス取締役[9]東京ビッグサイト取締役[10]東京観光財団副理事長[11]東京都東京信用保証協会理事[12]。2024年東京都政策企画局[13]。産業労働局長在任中には「ゴジラ都庁襲撃」を筆頭に総費用48億円を費やしプロジェクションマッピング事業を企画・実施[14]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f *第69回都民塾のご報告* 立石晴康事務所
  2. ^ a b c d e f g 中小企業のIoT導入座談会 「モノづくり」支える新たな力産経新聞2018/11/28 13:25
  3. ^ 横顔/東京都産業労働局商工部長に就任した坂本雅彦氏日刊工業新聞2017/9/21 05:00
  4. ^ 役 員 名 簿 (平成 29 年 10 月 31 日現在)東京都中小企業振興公社
  5. ^ 一般財団法人ファッション産業人材育成機構役員名簿
  6. ^ 産業労働局所管施設の指定管理者候補者の決定について東京都
  7. ^ 2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における 日本の食文化の発信に係る関係省庁等連絡会議(第 6 回)2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会における 日本の食文化の発信に係る関係省庁等連絡会議(第 6 回)
  8. ^ 局長に聞く156 産業労働局長 産業労働局長 坂本雅彦氏都政新聞2022年02月20日号
  9. ^ 会社概要東京臨海ホールディングス
  10. ^ 概要 株式会社東京ビッグサイト
  11. ^ 公益財団法人 東京観光財団 役員名簿
  12. ^ プロフィール東京都東京信用保証協会
  13. ^ 東京都人事(4月1日) 政策企画局長に坂本氏 主税局長に佐藤氏産経新聞2024/3/26 18:50
  14. ^ WEB東京民報光は都庁でなく暮らしに 映像投影事業に2年48億円〈2024年3月24日号〉東京が見える!東京を変える!週刊新聞『東京民報』のニュースサイトWeb東京民報です”. WEB東京民報 (2024年3月26日). 2024年5月29日閲覧。
先代
寺﨑久明
東京都産業労働局総務部長
2019年 - 2021年
次代
松本明子
先代
村松明典
東京都産業労働局長
2021年 - 2024年
次代
田中慎一
先代
古谷ひろみ
東京都政策企画局長
2024年 - 
次代
-