コンテンツにスキップ

品田英明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

品田 英明(しなだ ひであき、1956年6月12日 - )は、日本労働運動家実業家味の素労働組合委員長等を経て、味の素AGF代表取締役社長。元日本スープ協会会長。元日本広告審査機構副理事長。

人物・経歴[編集]

北海道出身。1980年小樽商科大学商学部卒業、味の素入社[1]。11年間味の素労働組合専従者を務め、味の素事件が起きた1997年には味の素労働組合委員長に就任した[2]

2002年味の素冷凍食品取締役。2004年味の素調味料・食品カンパニーマーケティング本部九州支社長。2006年味の素食品カンパニー加工食品部長。2009年味の素執行役員食品カンパニー東京支社長。2011年味の素食品事業本部家庭用事業部長[3]

2013年味の素取締役常務執行役員食品事業本部長J-オイルミルズ社外取締役東海澱粉社外取締役[4]日本スープ協会会長日本食レストラン海外普及推進機構理事食の安全・安心財団理事[5][6]日本外食品卸協会理事[7]東京広告協会理事[8]日本プロジェクト産業協議会日本創生委員会委員[9]日本広告審査機構副理事長[10]

2015年味の素取締役専務執行役員食品事業本部長[4]。2016年味の素ゼネラルフーヅ代表取締役社長[11]。2017年には味の素ゼネラルフーヅの味の素AGFへの商号変更を行い、味の素AGF代表取締役社長となった[12]

脚注[編集]

  1. ^ 「トップインタビュー 味の素ゼネラルフーヅ 品田英明社長」 毎日新聞2016年10月8日
  2. ^ 新社長の独白 品田 英明[味の素ゼネラルフーヅ社長] 日経ビジネス2016年11月18日
  3. ^ 「2014年3月期(第136期) 有価証券報告書 (1,538KB)」 味の素
  4. ^ a b 2015年3月期(第137期) 有価証券報告書 (5,473KB) 味の素
  5. ^ 「食の安全・安心財団 理事・監事名簿」 食の安全・安心財団
  6. ^ 「NPO法人 日本食レストラン海外普及推進機構(JRO) 役員名簿」 日本食レストラン海外普及推進機構
  7. ^ 「日本外食品卸協会、総会開催 新理事に狩野昭氏ら選任」 日本食糧新聞2013.05.29 10839号 02面
  8. ^ 新理事(敬称略、順不同) 東京広告協会報92
  9. ^ 「日本創生委員会」委員「日本創生委員会」
  10. ^ II章 JAROの設立と40年のあゆみ 日本広告審査機構
  11. ^ ■品田英明 味の素ゼネラルフーヅ社長 酒類食品統計月報 2016年7月号
  12. ^ 味の素ゼネラルフーヅ、「味の素AGF株式会社」に社名を変更 日本経済新聞2017/3/17 15:20
先代
横山敬一
日本スープ協会会長
2013年 - 2016年
次代
高藤悦弘