北ベトナム・ドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北ベトナム・ドン
đồng Việt Nam Dân Chủ Cộng Hòa (ベトナム語)
1953年 5,000ドン1958年 10ドン
中央銀行ベトナム国家銀行ベトナム国立銀行
 ウェブサイトwww.sbv.gov.vn
使用
国・地域
北ベトナムの旗 北ベトナム
補助単位
110ハオ(hào)
1100シュウ(xu)
通貨記号
硬貨1, 2, 5 シュウ
紙幣2, 5 シュウ, 1, 2, 5 ハオ, 1, 2, 5, 10 ドン
このinfoboxは、通貨が変更される直前の値を示している。

北ベトナム・ドン(ベトナム語:đồng Việt Nam Dân chủ Cộng hòa)は1945年から1978年の間、北ベトナムベトナム民主共和国)で使用された通貨。補助通貨はハオ(hào)とシュウ(xu)で、1ドン=10ハオ=100シュウであった。

歴史[編集]

1946年ベトミン政府(ベトナム独立同盟会、のちのベトナム民主共和国(北ベトナム政府))は、第二次大戦前までに発行されていたフランス領インドシナ・ピアストルを置き換える形で、ピアストルと同価の独自通貨ドン(đồng)を導入。その後、二度のデノミを実行。1951年に100:1のレート、その後1959年2月28日に1,000:1のレートで通貨切り下げを行なった。

1956年には中華人民共和国人民元ペッグし、この時には1人民元=1.47ドンだった。1961年のソビエト連邦ルーブルとの為替レートでは1ルーブル=3.27ドンであった。1976年に南北ベトナムが統一されベトナム社会主義共和国が成立、1978年5月3日には通貨ドンも統一され1新ドン=1北ベトナムドン=0.8南ベトナム「解放ドン」のレートであった。

硬貨[編集]

ドン(1946年)[編集]

1946年に20シュウ、5ハオ、1ドンアルミニウム貨、2ドン銅貨が発行された。20シュウ硬貨は1945年と記銘されていた。1951年のデノミの際には硬貨の再発行はなかった。

北ベトナム・ドン硬貨(1946年発行)
額面 組成
20シュウ アルミニウム 星、 Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) 額面
5ハオ アルミニウム 鼎、 Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) 額面、星
1ドン アルミニウム ホー・チ・ミン、 Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) 稲穂、額面
2ドン ホー・チ・ミン 、Chủ tịch Hồ Chí Minh(ホー・チ・ミン首席) 星、額面

ドン(1958年)[編集]

1958年には穴銭アルミニウム貨の1, 2, 5シュウ硬貨 が発行された。

北ベトナム・ドン硬貨(1958年発行)
額面 組成
1シュウ アルミニウム 北ベトナムの国章に似たエンブレム; Nước Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) Ngân Hàng Quốc Gia Việt Nam(ベトナム国家銀行); 額面; 日付
2シュウ アルミニウム 北ベトナムの国章に似たエンブレム; Nước Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) Ngân Hàng Quốc Gia Việt Nam(ベトナム国家銀行); 額面; 日付
5シュウ アルミニウム 北ベトナムの国章に似たエンブレム; Nước Việt Nam Dân Chú Cộng Hòa(ベトナム民主共和国) Ngân Hàng Quốc Gia Việt Nam(ベトナム国家銀行); 額面; 日付

紙幣[編集]

ドン(1946年)[編集]

ベトミン政府(ベトナム独立同盟会、のちのベトナム民主共和国(北ベトナム政府))は当時、「ベトナム紙幣(Giấy Bạc Việt Nam、紙幣)」と「信用券(Tín Phiếu)」の2種類の紙幣を発行していた。1946年に20シュウ、50シュウ、1ドン、5ドン、20ドン、50ドン、100ドン紙幣と1ドン信用券が発行され、1948年には10ドン紙幣、20ドン信用券が発行された。1949年に500紙幣と5ドン、50ドン信用券が発行された。1950年に200ドン紙幣と100ドン、500ドン、1,000ドン信用券が発行された。

ドン(1951年)[編集]

1951年にベトナム国家銀行は20ドン、50ドン、100ドン、200ドン、500ドン、1,000ドン紙幣を発行し、1953年に5,000ドン紙幣が追加された。1951年から1958年の間流通していた紙幣はこれらのみであった。

ドン(1959年)[編集]

1958年にベトナム国家銀行は1シュウ、1,2,5ハオ、10ドン紙幣を発行した。その時さらに、過去の未発行未使用の初期10ドン紙幣に1シュウと重刷する形で1シュウ紙幣を発行した。1964年、ベトナム国立銀行(Ngân hàng Nhà nước Việt Nam)は2シュウ紙幣を発行し、その後1975年に5シュウ、1,2ハオ紙幣を発行した。

関連項目[編集]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  • Howard A. Daniel, III (1995) Democratic Republic of Vietnam Coins and Currency. ISBN 1-879951-03-7
  • Krause, Chester L.; Clifford Mishler (1991). Standard Catalog of World Coins: 1801–1991 (18th ed.). Krause Publications. ISBN 0873411501
  • Pick, Albert (1994). Standard Catalog of World Paper Money: General Issues. Colin R. Bruce II and Neil Shafer (editors) (7th ed.). Krause Publications. ISBN 0-87341-207-9 


外部リンク[編集]

ドン(1946年)
先代
フランス領インドシナ・ピアストル,
保大通宝[1]

地域:フランス領インドシナ
理由:独立
比率:同価 (ピアストル)
20文(保大通宝)= 1ドン(1946年)
ベトナム民主共和国の通貨
1946年 – 1951年
次代
ドン(1951年)
理由:インフレ
比率:1ドン(1951年)= 100ドン(1946年)
ドン(1951年)
先代
ドン(1946年)
理由:インフレ
比率:1ドン(1951年)= 100ドン(1946年)
ベトナム民主共和国の通貨
1951年 – 1959年
次代
ドン(1959年)
理由:インフレ
比率:1ドン(1959年)= 1000ドン(1951年)
ドン(1959年)
先代
ドン(1951年)
理由:インフレ
比率:1ドン(1959年)= 1000ドン(1951年)
ベトナム民主共和国 (1976年まで)
ベトナム社会主義共和国 (1976年から)の通貨

1959年 – 1978年
次代
ベトナム・ドン
地域:ベトナム社会主義共和国
理由:通貨統一
比率:同価
  1. ^ Sapeque and Sapeque-Like Coins in Cochinchina and Indochina (交趾支那和印度支那穿孔錢幣)” (英語). Howard A. Daniel III (The Journal of East Asian Numismatics – Second issue) (2016年4月20日). 2017年12月10日閲覧。