伊万里市立大川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊万里市立大川小学校
地図北緯33度17分35秒 東経129度58分42秒 / 北緯33.29295度 東経129.97829度 / 33.29295; 129.97829座標: 北緯33度17分35秒 東経129度58分42秒 / 北緯33.29295度 東経129.97829度 / 33.29295; 129.97829
過去の名称 本立堂
大川小学校
本立小学校
尋常本立小学校
本立尋常小学校
大川尋常高等小学校
大川村国民学校
大川村立大川小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伊万里市
併合学校 本立高等小学校
乾鼓尋常小学校
設立年月日 1872年明治5年)6月
共学・別学 男女共学
学校コード B141220500069 ウィキデータを編集
所在地 849-5251
佐賀県伊万里市大川町大川野2050番地1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伊万里市立大川小学校(いまりしりつおおかわしょうがっこう)は佐賀県伊万里市大川町大川野にある市立小学校

概要[編集]

歴史[編集]

1872年明治5年)に多久の儒学者 草場船山[1]が招かれ、「本立堂」を創立。数回の改組・改称を経て、現校名になったのは1954年昭和29年)。2022年令和4年)に創立150周年を迎える。

校章[編集]

中央に校名の「大川」の文字(縦書き)を置いている。

校歌[編集]

作詞は中原勇夫、作曲は富永定による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「大川小学校」が登場する。

通学区域[編集]

住所表記で伊万里市の後に「大川町(宿、川西、駒鳴(こまなき)、立川(たつがわ)、片竹、戸石川、山口、井手口、東田代、長野、川原(かわばる)、相の谷)」が続く地域[2]

沿革[編集]

  • 1872年(明治5年)6月 - 多久の儒学者であった草場船山が招かれ、「本立堂」が創立。
  • 1873年(明治6年)4月 - 学制に基づき、賢勝寺に「大川小学校」(「大川野小学校」とも)が開設される。
  • 1883年(明治16年)11月 - 大川野字町山に移転し、「本立小学校」に改称。
  • 1886年(明治19年)- 小学校令の施行により、尋常科(4年制)を設置の上、「尋常本立小学校」に改称。
  • 1889年(明治22年)- 町村制の施行により、大川村立の小学校となる。高等本立小学校が併設される[3]
  • 1892年(明治25年)- 「本立尋常小学校」・「本立高等小学校」に改称。
  • 1894年(明治27年)- 乾鼓尋常小学校を統合の上、高等科を併置し、「大川尋常高等小学校」となる。
  • 1907年(明治40年)- 小学校令改正により、義務教育年限(尋常科の修業年限)が4年から6年に延長される。
  • 1914年大正3年)- 現在地に校舎を新築し、移転を完了。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「大川村国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める(初等科6年・高等科2年)。
  • 1942年(昭和17年)4月 - 立川炭鉱の労働者増加により、立川分校を設置。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制)の実施により、国民学校初等科が「大川村立大川小学校」に改組・改称。
    • 国民学校高等科は青年学校普通科と統合され、新制中学校「大川村立大川中学校」に改組された。
    • 中学校校舎完成までの間、小学校校舎一部を貸与。
  • 1951年(昭和26年)- 東田代分校を設置。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 町村合併により、「伊万里市立大川小学校」(現校名)に改称。
  • 1962年(昭和37年)4月1日 - 特殊学級を設置[4]
  • 1963年(昭和38年)3月31日 - 東田代分校を廃止。
  • 1974年(昭和39年)- 北部給食センターからの配送による学校給食を開始[5]
  • 1969年(昭和44年)3月31日 - 立川分校を廃止。
  • 1993年平成5年)4月1日 - 中学校の統合により、伊万里市立東陵中学校校区となる。

主な進学先[編集]

中学校区は伊万里市立東陵中学校

アクセス[編集]

最寄りの鉄道駅[編集]

最寄りのバス停留所[編集]

最寄りの幹線道路[編集]

周辺[編集]

  • 賢勝寺
  • 伊万里市大川コミュニティセンター(大川公民館・伊万里市大川出張所)・大川運動広場・大川体育館
  • 伊万里警察署 大川警察官駐在所
  • 伊万里・有田消防組合 伊万里消防署 東分署
  • 大川野郵便局
  • JA伊万里 四季の里大川
  • 松浦川

参考資料[編集]

  • 「伊万里市史 教育・人物編」(2003年(平成15年)3月31日発行, 伊万里市)p.369 - p.371

脚注[編集]

  1. ^ 伊万里小学校の初代校長でもある。
  2. ^ 小学校一覧 - 伊万里市ウェブサイト
  3. ^ 「伊万里市史 教育・人物編」(2003年(平成15年)3月31日発行, 伊万里市)p.100
  4. ^ 「伊万里市史 教育・人物編」(2003年(平成15年)3月31日発行, 伊万里市)p.274
  5. ^ 「伊万里市史 教育・人物編」(2003年(平成15年)3月31日発行, 伊万里市)p.300

関連項目[編集]

外部リンク[編集]