三浦市立剣崎小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三浦市立剣崎小学校
地図北緯35度8分50.7秒 東経139度39分57.1秒 / 北緯35.147417度 東経139.665861度 / 35.147417; 139.665861座標: 北緯35度8分50.7秒 東経139度39分57.1秒 / 北緯35.147417度 東経139.665861度 / 35.147417; 139.665861
過去の名称 尋常南下浦小学校
南下浦尋常高等小学校第一分教場
南下浦国民学校第一分教場
南下浦町第二国民学校
南下浦町南下浦第二小学校
三浦市立南下浦第二小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 三浦市
併合学校 金田学校
松輪学校
毘沙門学校
設立年月日 1909年7月1日
学校コード B114221020052 ウィキデータを編集
所在地 238-0104
神奈川県三浦市南下浦町松輪1710番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

三浦市立剣崎小学校(みうらしりつ けんざきしょうがっこう)とは、神奈川県三浦市南下浦町松輪にある市立小学校

沿革[編集]

出典[1]

  • 1909年(明治42年)7月1日 - 金田学校、松輪学校、毘沙門学校を統廃合して、尋常南下浦小学校が開校。
  • 1926年(大正15年)6月20日 - 南下浦尋常高等小学校(現、三浦市立南下浦小学校)に吸収合併され、第一分教場となる。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、南下浦国民学校第一分教場になる。
  • 1945年(昭和20年)4月19日 - 南下浦国民学校から分離、独立、南下浦町第二国民学校になる。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により、南下浦町立南下浦第二小学校になる。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 南下浦町が初声町、三崎町と合併し三浦市となる。三浦市立南下浦第二小学校に改称。
  • 1958年(昭和33年)4月1日 - 現校名に改称。

通学区域[編集]

通学区域は以下の通りである[2]

  • 南下浦町金田2000番地以上
  • 南下浦町松輪
  • 南下浦町毘沙門

進学先中学校[編集]

交通[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 三浦市立剣崎小学校|沿革 - 2023年8月8日閲覧
  2. ^ a b 三浦市小・中学校通学区域一覧|三浦市”. www.city.miura.kanagawa.jp. 2023年8月8日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]