コンテンツにスキップ

プロジェクト‐ノート:化学/過去の議題/CAS番号からのREDIRECT

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

CAS番号からのREDIRECT[編集]

お疲れ様です。背番号9です。相談に参りました。化学物質の検索で、Wikipediaもよく使っているのですが、その際にCAS番号で化学物質を検索できたら便利ではないかと常々考えています。そこで、化学物質のページにCAS番号でREDIRECTできるようにしていきたいと考えています。この案に対し、可否も含めて各位のご意見を承りたいと存じます。よろしくお願い申し上げます。--背番号9 2008年4月3日 (木) 07:54 (UTC)[返信]

  • 去年会社に対してCASオンライン社が代理店経由で「CAS番号を大量にデータベース化している利用者に対して著作権者としてCAS番号の年間利用料契約を求めてきた」ことがありました。利用頻度が一線を越えると申し入れがあるかも知れないので念のためjaだけで突出して遣らずにCAS番号のインデックスを作成することについてWikipediaファウンデーションにお伺いしておいたほうがよいと考えます。--あら金 2008年4月3日 (木) 08:36 (UTC)[返信]
    • そういうことも考慮しないとダメなんですね。すっかりその視点が欠けておりました。ご賢察誠にありがとうございます。(そのへん、あら金さんが居てくれて助かりました。)そういわれてそのあたり調べてみました。ちょうど先月にCAS番号をWikipediaで使ってもいいと向こうから発表があったようです([1])。まだ先月の話なので性急な編集はせず、他言語の状況も見てみるなどしてからにします。--背番号9 2008年4月6日 (日) 12:05 (UTC)[返信]