ノート:JR東日本651系電車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

原ノ町駅に留置されている車両について[編集]

いつもWikipediaを閲覧させていただき、編集者様や運営者様に感謝します。さて、K202編成は2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震東日本大震災)による常磐線不通区間発生の影響で、原ノ町駅に長期留置されている。記事の件ですが、たとえ画像があっても根拠となる出典の明記がないので削除させていただきました。冒頭のNotice文にも注意喚起があるように、たとえ画像があったとしても検証可能性の裏付けのできない個人の目撃情報を載せるべきではないと考えました。Wikipedia:検証可能性#方針およびWikipedia:検証可能性#「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」などをご参照ください。また651系以外にも東日本大震災で被災したり孤立したりした車両は新聞やテレビ放送などで見聞きすることはありますが、Wikipediaは車両観察記ではありません。これに関しましてはWikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんをご覧になってください。私としてはWikipedia編集に携わるまじめな長期間の参加者で、多数の編集をされている方ならいったい何をどのように載せるべきであるか充分ご理解なさっていると思っています。原ノ町駅付近で生活する住民の皆様および651系電車利用者への不安をあおる可能性のある記述を、いくらWikipedia:免責事項があるからといって私はWikipedia上(ネット上)に残すべきではないと考えました。災害時などにwikipediaなど、検索サイトの上位に載るようなサイトが与える社会への影響というのも考えて出典のない混乱を招くような編集は今後編集除去していただければと私は思います。wikipediaが読者・編集者ともに最高の百科事典となるように期待します。124.26.219.194 2014年3月21日 (金) 21:49 (UTC)[返信]

  • 除去の発端となった記述をしました者として念のため反応させて頂きます。まず、当該の記述は「どこかのニュース系サイトに震災の影響を受けた車両に関する記事があった」という記憶に基づき記載しました。鉄道ファンにとって周知の事実であり、出典元を探すのが容易であるという判断から出典を改めて確認する手段はとりませんでした。この出典を明記しなかった行為については当方の落ち度ですのでお詫びします。一方、Wikipedia:出典を明記する#出典なき記載の扱いにある通り、出典の無い記述は即時の除去ではなく要出典タグにて対応した上で十分な期間をおいて出典が提示されなかった場合に除去すべきとされており、即時の除去は明らかに方針から外れた行為です。記事にとって有害な記述はこの限りではないとの例外規定があり、貴殿はその理由として「原ノ町駅付近で生活する住民の皆様および651系電車利用者への不安をあおる可能性」を指摘されていますが、その指摘こそが出典の無い独自研究でありウィキペディアに相容れない主張です。被災車両に関する記述を掲載しない合意がとられている方針、ガイドライン、プロジェクト、ノート、井戸端や、被災車両が報道されたことによる社会的影響についての出典を例示していただかない限り、その主張はウィキペディアにおいては認められません。「Wikipedia編集に携わる~ご理解なさっていると思っています」について、そのまま貴殿にお返しします。ウィキペディアに私情を持ち込んではいけません。当該の記述については検証可能な出典を明示し復帰させて頂きました。尚、当該の出典には編成番号の記載がありませんでしたので、編成番号については掲載を見送っています。引き続き別の出典を探し、編成番号も記載された記事が見つかりましたら編成番号も記載する予定です。--Mekarabeam会話2014年3月28日 (金) 03:39 (UTC)[返信]
  • 当該の箇所について編集合戦に近い形になっていますので、何故記述を削除しなければならないのか、こちらで詳しく議論をしたいと思います。当方の意見としては、当該の箇所の記述は検証可能であり、また他編成の1000番台への改造が進む中、3年間に渡り留置状態が続いているという状況は十分に特筆すべき内容であり、またその理由も単なる疎開留置ではなく特異な外的要因によるものである為、その理由も含め掲載すべきと考えています。要約欄にて端的に方針が示されていますが、明らかに過剰な適用であり、この適用が認められるのであれば、個別編成に関する記述の一切が認められないこととなりますが、そのような合意がとられている方針、ガイドライン、プロジェクト、ノート、井戸端は確認出来ません。--Mekarabeam会話2014年4月1日 (火) 05:10 (UTC)[返信]