ノート:IUPAC命名法勧告一覧/1993R-8

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>IUPAC命名法勧告一覧


IUPAC命名法勧告1993R-8(IUPACめいめいほうかんこく1993R-8)では、IUPAC Nomenclature of Organic Chemistry Recommendations 1993を中心に、要点を和英対訳を引用します(非公式訳)。

R-8 Isotopically Modified Compounds
同位体で改変された化合物

R-8.0 Introduction[編集]

R-8.0 説明
このセクションは、天然に存在する同位体核種で置き換えられた有機化合物の一般的な命名法について記述する。これらのルールの適用例は表18に総括的に例示する。加えて、IUPAC命名法1979年版のセクションHに詳細がある。

IUPAC1993勧告の同位体命名法のほかに、一般に知られた方法としてCASインデックスの命名法がある。どちらも Boughton等が提唱した重水素の表記方法を基としている。

R-8.1 Symbols and Definitions[編集]

R-8.1.1 Nuclide symbols[編集]

R-8.1.2 Atomic symbols[編集]

R-8.1.3 Isotopically unmodified copounds[編集]

R-8.1.4 Isotopically modified compounds[編集]

R-8.2 Isotopically Substituted Compounds[編集]

R-8.2.1 Formulae[編集]

R-8.2.2 Name[編集]

R-8.3 Isotopically Labelled Compounds[編集]

R-8.3.1 Specifically labelled compounds[編集]

R-8.3.2 Selectively cabelled compounds[編集]

R-8.3.3 Nonselectively labelled compounds[編集]

R-8.3.4 Isotopically deficient compounds[編集]

Table 18 Comparative examples of formulae and names for isotopically modified compounds[編集]

表18 同位体修飾化合物の化学式と化合物名の対比

Type of Compound
修飾前
Formua
化学式
Name
化合物名
Unmodified
修飾前
CH3CH(OH)CH3 2-Propanol
Isotopically substituted
同位体置換
C2H3CH(O2H)CH3 (1,1,1-2H3)Propan-2-(2H)-ol
(O1,1,1-2H4)Propan-2-ol
Specifically labelled
明示的標識化
C[2H3]CH(O[2H])CH3 [1,1,1-2H3]Propan-2-[2H]ol
[O,1,1,1-2H4]Propan-2-ol
Selectively labelled
位置選択的標識化
[O,1-2H]CH3CH(OH)CH3
[1-2H1,1,118O0;1]CH3CH(OH)CH3

[O,1-2H]Propan-2-ol
[1-2H1,1,118O0;1]Propan-2-ol

Nonselectively labelled
位置非選択的標識化
[2H]CH3CH(OH)CH3 [2H]Propan-2-ol
Isotopically deficient
同位体の欠損
[def13C]CH3CH(OH)CH3 [def13C]Propan-2-ol

関連項目[編集]

オリジナル[編集]

出典: IUPAC, Commission on Nomenclature of Organic Chemistry. A Guide to IUPAC Nomenclature of Organic Compounds

(Recommendations 1993), 1993, Blackwell Scientific publications, Copyright 1993 IUPAC.