ノート:ISO感度

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案[編集]

ISO感度なんですが、これについて書いているとどうしても写真フィルム(ISO感度のことについてもうすでにある程度書かれている)やデジタルカメラ(まだ感度のことは書かれていないが、これに関連することが書かれているように思う)に書くべき記事との重複が見られるように思うので、写真フィルム・デジタルカメラに統合することを提案します。--spectra 2008年1月10日 (木) 16:51 (UTC)[返信]

写真フィルムはかなり肥大化していますし、デジタルカメラの世界でも相当の話が共通してあるので、フィルム感度の話をこっちに持って来る方が素直な気がします。--プリズム11 2008年1月11日 (金) 00:05 (UTC)[返信]
(反対)これは国際標準化機構で定められたれっきとした規格です。現状では全く記述がないものの、いずれ規格の定義まで(en:Film_speedのように)しっかり書こうとしたとき、他の項目に書くわけにはいかないでしょう。写真フィルムから{{main}}でこちらへ誘導するのが妥当だと思います。--きたし 2008年2月4日 (月) 14:47 (UTC)[返信]
(賛成)規格ではあるが、独立するには内容が無い。独立したいなら、まずそれなりの内容で充実すべき。充実させてから反対して欲しい。--220.100.19.62 2008年2月8日 (金) 15:57 (UTC)[返信]
(コメント)まずそれなりの内容で充実すべきなら、加筆依頼翻訳依頼にでも出せばどうですか。待ってもらえれば僕が翻訳しますが。--きたし 2008年2月11日 (月) 22:54 (UTC)きたし 2008年2月11日 (月) 22:59 (UTC) 一部訂正)[返信]
(反対)既出の通り、写真フィルムデジタルカメラに共通するのが一つ、また英語版のような内容に充実させると、上記項目には場違いになります。現在内容が少ないから統合するというより、事柄の性質を考えて独立したまま充実させるべきではないでしょうか。--Hanabi123 2008年2月11日 (月) 10:10 (UTC)[返信]

(統合せず終了)統合の合意が得られず、また提案者に議論を促したもののレスポンスがないため。--きたし 2008年3月2日 (日) 12:14 (UTC)[返信]