コンテンツにスキップ

ノート:Flash!!!

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

本曲の特筆性を提示してください[編集]

Wikipedia:特筆性 (音楽)#楽曲には次のようにあります。

ほとんどの楽曲の記事は、音楽家やアルバムの記事へのリダイレクトとするべきであり、単独記事にするメリットはありません。ただし、その楽曲が国全体における重大な音楽チャートにランキングされていたり、特筆な音楽に関する賞を受賞していたり、それぞれ別の特筆された音楽家によって支持され演奏されてきた経緯などがある場合は、単独記事として扱えるだけの特筆性があるかもしれません。
楽曲の単独記事は、検証可能性のある多くの情報源に基づいた、合理的で詳細な、百科事典として十分な記事である場合にのみ、有意義であるといえます。永続的なスタブである場合は、音楽家やアルバムの記事へ統合するべきです。その曲に十分な特筆性がある場合でも、異なるレコーディングで作られた曲の記事は統合されなければなりません(1998 Remix Ver.など)。

音楽家記事へのリダイレクトを繰り返し、繰り返し取り消しされているIPユーザーの方は、上記で書かれているような「合理的で詳細な、百科事典として十分な」内容であることを明示してください。--KoZ会話2019年11月29日 (金) 14:03 (UTC)[返信]

報告 こちらの楽曲については何の意見も出ないようですので、アーティスト記事へのリダイレクトに戻しました。機械的な取り消しはせず、個別記事として立項するだけの特筆性があることを追記してください。--KoZ会話2019年12月6日 (金) 09:39 (UTC)[返信]

報告Billboard Japanでのチャート成績を追記させていただきました。特筆性はあると思いますが、どうでしょうか。 --Sakananohone-A20会話2020年6月10日 (水) 09:04 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

実際の楽曲名は、「Flash!!!」であって、本記事の名前である「Flash」ではありません。本記事は曖昧さ回避がされておりますが、その必要も無くなります。

ですので、本記事を「Flash!!!」に改名することを提案します。1週間ほど意見を募集致します。反対が無ければ改名させていただきます。--Sakananohone-A20(会話)2020年5月22日 (金) 02:38 (UTC)[返信]

賛成 インタビュー記事公式サイトなどでも「Flash!!!」と表記されており、この点より正式なタイトルが「Flash!!!」ということは明白です。よって、「Flash!!!」への改名に賛成です。--あじゃる丸会話2020年5月23日 (土) 05:13 (UTC)[返信]

チェック 改名しました。 Sakananohone-A20会話2020年5月29日 (金) 02:35 (UTC)[返信]