ノート:象の歯磨き

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

タイトル間違ってる 「象の歯磨き」じゃなくて「象の歯磨き粉」--Regulus6133会話2020年9月27日 (日) 08:03 (UTC)[返信]

@Regulus6133さんへ: どちらが誤りという類のものではないと思います。「歯磨き」も「歯磨き粉」と同様、歯磨剤全般を指す言葉です[1][2]。--Tkmkz (talk) 2021年6月18日 (金) 17:07 (UTC)[返信]
@Tkmkzさんへ:「toothpaste」に対する日本語として「歯磨き粉」の方が一般的なのだから[3]、「象の歯磨き粉」と訳すのが適切であるし、意味も通りやすい。逆に「象の歯磨き」では違う意味に捉えられるので記事のタイトルにするべきではない。以上。--Regulus6133会話2021年6月19日 (土) 07:49 (UTC)[返信]
Regulus6133さんのご意見は承知しました。改名すべきだとお考えでしたら、Wikipedia:ページの改名に則った手続きをお願いいたします。--Tkmkz (talk) 2021年6月19日 (土) 11:08 (UTC)[返信]
Wikipedia:記事名の付け方#記事名の付け方の目安では『認知度が高い - 信頼できる情報源において最も一般的に使われており、その記事の内容を表すのに最も著名であると考えられるもの』というものがあります。日本語文献での信頼できる情報源での「象の歯磨き粉」の使用例を例示できれば、「象の歯磨き粉」への改名賛成票は増えるでしょう。--南三郎会話2021年6月19日 (土) 11:12 (UTC)[返信]