ノート:統合脅威管理

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

そんなにSPAMと主張して、業界一位の製品名を消すのであれば、それ以下のシェア・知名度(同分野においてですが)の企業名も消さないとバランス悪いでしょうに?SonicWallの宣伝をしていた人の履歴もありますけどもしかしてあなた? ただしこのようにして今ある情報を削除する形の編集は本位ではないので、他の人に戻してもらったほうがいいかもしれませんねぇ。少なくとも読まずに差し戻しはやめた方がいいですよ。--Mightupon 2007年12月4日 (火) 17:02 (UTC)[返信]

「そんなに」って、3日未明にアカウントを作成した貴方とは「そんなに」お付き合いがあるとは思えませんが。
さらに、気に入らないからといって履歴を漁って「読まずに差し戻し」をしている方に言われたくはありませんが。
「業界一位」の論証が甘いから過去に編集合戦になっていたという経緯もお忘れなく(編集合戦をしていたのは私ではない)。--Mt.Stone 2007年12月4日 (火) 17:09 (UTC)[返信]

SPAM SPAMと書きまくってるので「そんなに」と申し上げたのですが、「そんなに」お付き合い・・・って意味がわからないんですが・・・。あ、もしかしてかけてるんですか?なるほど修辞ですね。教養がおありになるんですね。 一応読んだ上で、問題あると思われる(おもに消すものと残すものの二重基準)ものを言葉を加えて直してるんですが、読解して欲しいですね。一読していただければ教養のあるあなたなら分かると思いますので。--Mightupon 2007年12月4日 (火) 17:17 (UTC)[返信]

何が言いたいのかよくわかりませんが、現状の編集に異議はありませんのでこれでいいんじゃないでしょうかあ。--Mt.Stone 2007年12月4日 (火) 17:22 (UTC)[返信]