ノート:磁歪

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

>磁気ジュール現象と表現するのが日本において一般的な呼称かどうかは疑問である。

いや、磁歪または磁気ひずみが一般的呼称です。というか、固体物理や磁性物理の教科書で「磁気ジュール現象」という用語を見たことがありません。英語でいう"magnetostriction"ですね。(というか、ビラリ現象の記事内の、他言語版へのリンクは間違ってますね。ビラリ現象の英語訳は"magnetostriction"(磁歪)じゃないですから。)--Zw105000 2008年4月8日 (火) 23:14 (UTC)[返信]