コンテンツにスキップ

ノート:石川裕司

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

とりあえずコピペ移動だったので履歴統合をしていただきました。石川裕司をリダイレクトにする必要はないので石川裕司 (サッカー選手)石川裕司 (曖昧さ回避)のどちらかを改名することを提案します。サッカー選手の石川裕司が圧倒的に知名度があるとは思えないので曖昧さ回避の方を改名するべきだと思いますが、他の石川裕司の記事が作成されていないのでサッカー選手の方を元に戻してもいいと思います。意見をお願いします。全く意見がつかないときは曖昧さ回避の方を改名するよう移動依頼を出します。--Jump 2007年11月17日 (土) 05:50 (UTC)[返信]

むずかしいところです。最近決着した亀田町の例では当初区別相手がなかった新潟県記事に無括弧への改名を提案したのですが、移動依頼中に秋田県の記事が作成されたので平等化したという結果になりました。(経緯はノート:黒川村 (新潟県北蒲原郡) を参照)それからすると曖昧さ回避ページを移動しても悪くはないと思いますが、本件についてはIPユーザーによる合意なき移動とお見受けするのでサッカー選手記事の無括弧化を支持します。曖昧さ回避ページは暫定的に無括弧へのリダイレクトとし、区別相手の俳優記事が作成されたら改めて移動依頼を出せばよいでしょう。--Im224 2007年11月28日 (水) 03:27 (UTC)[返信]

Im224さんがサッカー選手のほうの改名でいいといわれたのでサッカー選手の改名で移動依頼を出したのですけど、移動されないですね。私はどちらでもいいです。石川裕司をリダイレクトにしておくのは避けた方がいいと思います。--Jump 2008年2月1日 (金) 07:32 (UTC)[返信]

呼ばれてきました、移動の当事者です。この件の経緯につきましては
  1. 「俳優もいるから」というだけで「 (サッカー選手)」に移動され、元ページは記事の無い(今もなお)人物との平等な曖昧さ回避ページにされてしまった。
  2. その時点で被リンクはそれなりにあったわけですが、それを直してくれるわけでもなかった。
  3. 同一名人物の記事が出来る可能性があるのであれば、「 (サッカー選手)」にしておくのも間違いではないのでそのままにしておき、上記の件もあり[[石川裕司]]には「(曖昧さ回避)」に移動してもらった上で[[石川裕司]]へのリンクはサッカー選手記事に飛んでくれるよう、とりあえずはリダイレクトとした。その時に「 (サッカー選手)」には一応Otherusesでありもしない俳優記事への誘導を置いた。
結果的に曖昧さ回避ページはどこからもリンクのない無意味なページになってしまいましたが、「石川裕司」という名前が割と平凡でエントリが増える可能性もあるかとそのままにしておきました。
現在は[[石川裕司]]へのリンクもほぼ[[石川裕司 (サッカー選手)]]に書き換えられており、[[石川裕司]]がIPユーザの意図した曖昧さ回避ページになることにも特段の違和感はありませんが、その他の記事が無いなら元どおり[[石川裕司]]をサッカー選手の記事とした方が自然だとは思います。--ポン太2号 2008年2月1日 (金) 08:14 (UTC)[返信]
(移動に賛成)「石川裕司 (俳優)」は未だに記事を作られない程度の人物なので、「石川裕司 (サッカー選手)」を「石川裕司」に移動し、「石川裕司 (サッカー選手)」はリダイレクトのまま削除、「石川裕司 (曖昧さ回避)」はそのまま残せばいいと思います。--Game-M 2008年2月1日 (金) 09:58 (UTC)、2008年2月3日 (日) 15:46 (UTC) 訂正[返信]
Wikipedia:移動依頼により移動しました。孤立した曖昧さ回避ページは削除依頼に提出してください。--co.kyoto 2008年2月3日 (日) 10:10 (UTC)[返信]
曖昧さ回避ページの削除依頼提出、および不要になった「 (サッカー選手)」付きリダイレクトを即時削除依頼提出しました。どうもお手数をおかけしました。--ポン太2号 2008年2月3日 (日) 11:13 (UTC)[返信]