コンテンツにスキップ

ノート:田中美和子

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あだ名について[編集]

  • コメント 本題に入る前に念のため、私のほうより補足しますが、Wikipedia:井戸端/subj/田中美和子のあだ名についてに投稿された後に、本ノートページに投稿というか移動された次第です。井戸端ですと合意形成を図りづらいですからノートページで話し合うべきでしょうと言おうとしたところでしたから、ちょうど良かったです。
あれから1年半くらい経ちましたが、やはり二次資料は無さそうですね。取り急ぎ"エロおばば"で検索してみたところFuji-cxさんが会話ページで仰っていたようにツイートしか無さそうです。
つい先日、笑福亭鶴光で出典をつける際は二次資料を用いましたが、私は、そもそも二次資料や公式サイトに記載が無ければ載せる必要はない、と思います。しかし、他の記事を見たところ慣習になっているかは不明ですが、ブログやツイートであっても問題はなさそうですから、とりあえず今は二次資料云々はやめておきます。
さて、今回のツイートについてですが、「#エロおばば」は出典としてアウトでしょう。そもそもこれ、『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』の宣伝か演出か制作か分かりませんが、笑福亭鶴光氏が番組内で名付けたことを良いことに担当者が面白おかしくハッシュタグをつけて発信しているだけではないかと思いますが、そのあたりはどうなんでしょう?また、当該アカウントの位置付けについて、『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』の公式アカウントですから、Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイトに該当するかもしれませんが(人によっては満たしていないと判断する利用者もいるでしょう)、少なくとも田中氏本人による公式サイトではない、一ラジオ番組の公式Twitterアカウントの「ハッシュタグ」という点は留意すべきでしょう。取り急ぎ私からは以上です。--おっふ会話2023年10月22日 (日) 10:04 (UTC)[返信]
  • コメント コメント依頼からやってまいりました。「ツイートが出典として使えるかどうか」に関しては時折話題になることで、7月にもWikipedia:井戸端/subj/ツイッターの出典利用についてという話題が井戸端に投じられました。私個人としても話題やどうしても普通のサイトで見つからなくてやむを得ない時など非常手段としてツイートを出典として使ったことがあるので、完全にダメとは言えない部分があります。一方で、利用者:おっふ会話 / 投稿記録氏の見解のうち「そもそも二次資料や公式サイトに記載が無ければ載せる必要はない」の部分は同意しても、「ブログやツイートであっても問題はなさそう」の部分は同意しかねます。理由としては何より「削除」の問題があります。
これはネットを出典に使うユーザー共通の懸案事項でもありますが、活字媒体とは違ってネット媒体は削除されると基本追うことが不可能になります。よくインターネットアーカイヴの活用を勧めるユーザーもいますが、すべてのネット記事がきめ細やかにインターネットアーカイヴに収めることは不可能であり、ツイートもどのレベルまでアーカイヴ入りしているのか正直不明です。ここでのあだ名の件でも、出典として提示されているツイートが今後削除されたら、またアカウントごと削除されたら、その後はどうやって検証するのでしょうか。Wikipedia:検証可能性#自主公表された情報源:公式サイトとして扱うことには「削除というリスクがある」という観点では無理があると判断すべきでしょう。
また、おっふ氏の別の見解でも触れていますが、件のあだ名は笑福亭鶴光師が思い付きで言ったことを関係者がノリに任せてハッシュタグ付きのツイートをしただけにすぎず、少なくとも田中美和子氏ご本人がそのあだ名を一定期間以上喧伝しているわけではない、つまり坂田利夫師における「アホの坂田」のパターンとは全く異なるものと思量します。
要は、認知度的に一定レベルの知名度を誇るレベルのあだ名でもなく(一定レベルの閾値は人によって異なるのは言うまでもありませんが)、また田中美和子氏がそのあだ名を前面に押し出して活動しているわけでもないというなら、出典がどうのこうのの話以前に、根本的に記述をしない方がいいと考えます。--Ogiyoshisan会話2023年10月31日 (火) 13:16 (UTC)[返信]
  • コメント いやなんか私の書き方が悪かったですが、愛称に関して私自身は"二次資料しか許さないマン"です。ただ、ツイートやブログを出典とする愛称を見かけても、わざわざ編集除去はしないという意味で申し上げました。ソックパペットに粘着されそうで嫌ですから。
  • 1週間経ち、未だに対話拒否を貫き本記事のみ部分ブロックとなっている利用者:田舎っぺ大将会話 / 投稿記録さんのことはさておき、私もOgiyoshisanさんも記述しないということで一致していますが、Keeezawaさん自身はいかがでしょうか。中立的な立場のままでいたい、ということであれば、そう仰っていただけると幸いです。--おっふ会話2023年11月2日 (木) 08:10 (UTC)[返信]
    意見の表明が遅くなりすみません。アジア月間の準備等でワタワタしており、すっかり頭から抜けていました。
    私としましては当該ツイート群を出典に用いるのはWikipedia:独自研究をしないに照らして厳しいだろうと考えています。
    というのも、件のタグが付いたツイートを出典として提示しても、田中氏が普段からそう呼ばれているのか、それともある放送回限りの悪ノリなのかを判断できないからです。あのツイートをもとに「きっとこのあだ名は定着しているだろう」とするのは独自研究の最たるものです。複数のツイートを出典に付してもそれは変わらず、むしろ「情報の合成」にも該当する行為のように思います。
    というわけで最初に述べたとおり当該ツイート群はあだ名の出典たり得ないだろうと思います。--Keeezawa会話2023年11月2日 (木) 10:59 (UTC)[返信]
  • 私の最後のコメントから1週間以上経ちましたが、特に追加の意見はありませんね。みなさまの見解を見る限りだと当該ツイート群を出典として使うのは厳しそうなので、件のあだ名は掲載しない方向で合意が形成されたと見ますがよろしいでしょうか?--Keeezawa会話2023年11月14日 (火) 11:54 (UTC)[返信]
    再び1週間経ちましたがやはり追加の意見はありませんので、今回Fuji-cxさんに提示いただいたラジオ公式アカウントのツイートはあだ名の出典たり得ないという形で合意が形成されたとみます。おっふさん、Ogiyoshisanさん、ご意見いただきありがとうございました。--Keeezawa会話2023年11月22日 (水) 09:33 (UTC)[返信]
    コメント すみません、今さっき気づきました。合意形成ありがとうございます。--おっふ会話2023年11月23日 (木) 12:20 (UTC)[返信]
    結論としては大差がなく微妙な差異かもしれませんが、公式ツイートはあだ名の出典ではあり得るものの、そのあだ名が番組内での内輪ネタらしく見え、解説に値するものではなさそうだ(特にファンでない一般人がそのあだ名を見聞きして、誰のことだろうと思う、といったような状況が想定しにくい)と言った方が的確なのではないかと思います。 --2001:240:247A:12A3:597D:8C40:AD77:5BBA 2023年11月25日 (土) 06:23 (UTC)[返信]