ノート:朝日インターチェンジ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

朝日インターチェンジ (富山県)を曖昧さ回避のない朝日インターチェンジに改名する(元に戻す)ことを提案いたします。これは、日本海東北自動車道朝日まほろばインターチェンジの仮称が“朝日インターチェンジ”であったため、2004年4月5日に曖昧さ回避に変更し、元の内容をコピペして朝日インターチェンジ (富山県)が立項されたようです(差分、この程度では履歴不継承にはならないと考えます)。その後、2006年5月2日に国道8号金沢西バイパスの朝日インターチェンジも曖昧さ回避に追加され、2010年2月15日に日本海東北自動車道の朝日インターチェンジが“朝日まほろばインターチェンジ”として正式名称決定したとして除去され、現在に至っています。

改名の要点としては、当初曖昧さ回避を目的とした記事ではない金沢西バイパスの朝日インターチェンジが追加されて7年になりますが、立項されていないため曖昧さ回避の必要がなく、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページを辞書にしないから不適切な曖昧さ回避になっています。なお、金沢西バイパスの朝日インターチェンジは陸橋が連続するバイパスではありますが、無料かつ自動車専用道路でもなく、一般道の単純なオン・オフランプの構成(立体交差点)となっております。他の資料からも単独立項たる特筆性が現時点ではないと考えられ、道路プロジェクトでも交差点記事は原則的に作成しないこととなっているため、作成の見込みもありません。なお、改名の際には朝日インターチェンジが移動の障害となりますので、同記事に対してケースCとして削除依頼を提出することとなります。--みちまん会話2013年1月15日 (火) 15:22 (UTC)[返信]

賛成 石川県の朝日インターチェンジについては、バイパスのインターチェンジということで、新潟バイパスのようにインターチェンジ記事があった方がいいのかもと考えましたが、無料かつ自動車専用道路でもなく、一般道の単純なオン・オフランプの構成ということですので、道路プロジェクトに従って賛成します。この考えに従うと新潟バイパス(新潟西バイパス)の亀貝インターチェンジもそうですよね…。あちこち見直しの必要ありそう?--tail_furry会話2013年1月16日 (水) 03:21 (UTC)[返信]
コメント 賛意表明ありがとうございます。バイパスのはインターチェンジという名の交差点でしかないので、現状のサブスタブ野放し状態になってしまっているように映っております。記述たる特筆性はある(瑣末な内容ではない)と思いますが、この手の記事は定義、接続道路、周辺しかなく、資料と言えば開通情報程度ですので、単独立項したところでWikipedia:特筆性と照らし合わせても、そのほとんどは成長を見込むのは難しいかもしれません。過去には一般国道の連続立体構造となっている琵琶湖西縦貫道路(湖西道路を除く)、名豊道路の各”インターチェンジ”や“ランプ”は単独立項かつ統合の要なしとしてリダイレクトに置き換えており、今後も少しずつ進めていく予定です。バイパス記事すらほとんどがスタブで占められていますので、道路プロジェクトでの議論どおり、親記事で加筆して肥大化してから分割という手法を採ることがスマートだと考えております。--みちまん会話2013年1月16日 (水) 14:55 (UTC)[返信]
チェック 改名先が曖昧さ回避となっているため、ケースCとしてWikipedia:削除依頼/朝日インターチェンジを提出いたしました。引き続き、ご審議のほど、よろしくお願いいたします。--みちまん会話2013年1月22日 (火) 15:51 (UTC)[返信]
チェック もとの朝日インターチェンジが削除され、移動いたしました。審議にご参加くださったウィキペディアンの皆様に感謝申し上げます。--みちまん会話2013年1月29日 (火) 17:04 (UTC)[返信]