ノート:御食つ国

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の移動の提案[編集]

少し概記事に関して調べ始めているのですが、

  • 『日本古代の国家と都城』狩野久 東京大学出版会
  • 『福井県史 通史編 1 原始・古代』 福井県
  • 『小浜市史 通史編 上巻』 小浜市史編纂委員会編
  • 『兵庫県史 第1巻』 兵庫県史編集専門委員会編
  • 『大王町史』 大王町史編さん委員会編

以上、文献ではすべて御食国と記述されていました。またこの中に御食つ国とするものは見当たりませんでした。一方で万葉集検索によると御食国が読み込まれた歌は5つありました(大和国1つ、伊勢国が1つ、志摩国が1つ、淡路国が1つ、不明(越中国?)1つ)。訓読みでは該当の記述があるのですが、原文は「御食國」または「御食都國」でした。従って、これを根拠に記事移動を提案致します。合わせて移動後に加筆(というより書き直し)を予定していることを宣言します。

以上、異論等ありましたら指摘ください。--Yosemite 2006年9月15日 (金) 14:06 (UTC)[返信]

上で、記事移動を提案しましたが、すでに該当記事がリダイレクトとして立っていました。この「御食つ国」での過去の編集からの引用はせずに、「御食国」の方に新たに記事を作りましたので、このページのリダイレクト先を変えました。また、移動の提案は取り下げます。--Yosemite 2006年10月13日 (金) 13:22 (UTC)[返信]