ノート:御雉子山

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これって「山」ですかね?[編集]

東海市立平洲小学校の資料では通称になっているんですが。国土地理院の地図でも「山」とはなっていないような・・・--KAMUI会話2012年8月10日 (金) 10:39 (UTC)[返信]

 資料にもよるでしょう [編集]

緑ゆたかなまちづくりという資料では御雉子(おきじ)山は、海抜59.2mと市内で最も標高が高く、眺望に優れています。とのことで、山扱いされています。 また、出典も用意しましたので、特筆性、出典のアイコンは外していいと思います。 --182.171.198.134 2012年8月29日 (水) 10:28 (UTC)[返信]