ノート:大森隆志/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

保護依頼提出のお知らせ[編集]

この記事の中に、到底Wikipediaにはふさわしくない文章が書き込まれていました。とりあえず該当部分を削除しましたが、場合によっては今後編集合戦に陥る恐れも否定できません。よって、先程保護依頼を提出しました。当面このページの編集は控えてください。また議論はこのページで行います。--Ano-desune-0910 2006年5月14日 (日) 10:57 (UTC)[返信]

明らかにどこかからの転載か、週刊誌などに書かれる様な文章がありましたね。ただ、そのWikipediaにふさわしくない文章が残ったまま編集が掛かるのも良くないと思ったので、必要最低限だけ残して残りは削除しましたが、どうでしょう?--Dump 2006年5月14日 (日) 21:25 (UTC)[返信]

私はこの記事の人物およびコピーペースト元について何の情報も持ち合わせていませんが、この書き加えられた項目に関してはきっこの日記の5/12記事からのコピーペーストであることを確認しました。きっこ氏自身が転載禁止を明言されており無断転載とみるべきでしょう。また一度ほとんど原文どおり貼り付け、次のバージョンでコピーペーストがわからないようまさに元建築士よろしく偽装工作しています。以上です。--Gonorego 2006年5月16日 (火) 16:38 (UTC)[返信]

何故か創価学会問題やファンクラブの問題など、きっこの日記が執筆される以前に書かれている文章も削除するなんでおかしいことする人もいるんですね。5月12日時点での状態に戻すだけで良かったのに、この項目全体を削除するってのは異常ですね。学会の関係者でしょうか?

Dumpさんはじめまして。そうですね、まず編集自体はそれでいいと思います。でも、これ転載だとしたらまずヤバいですよね。著作権云々もあるし…。で、最初はその部分を丸々削除して、その上で保護依頼を掛けました。しかし、そのあとrevertされてしまって、明らかな編集合戦の様相を呈しているんです。本当はそれを防ぐために依頼を掛けたのですが…。とりあえず私は当分ここの編集はしないつもりでいます(変なことに巻き込まれるのもいやだし)。とりあえず議論を続けながら様子を見ていこうと思います。--Ano-desune-0910 2006年5月14日 (日) 23:22 (UTC)[返信]

(*)大森隆志 - ノート[編集]

サザン脱退の経緯[編集]

サザンを脱退させられたのは、大森が創価学会での活動にのめり込んでしまい、グループに様々な悪影響が及ぶのを避けるためだったと思いますが、脱退の経緯については、何も書いてはいけないのでしょうか?「ソロ活動のため」に自発的に脱退した訳が無いでしょう(笑)。--36.2.210.151 2013年7月29日 (月) 10:22 (UTC)[返信]