ノート:名前空間

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

何についての名前空間のことでしょう?? おこめ 16:18 2003年5月26日 (UTC)


  • 「名前空間」という概念の核心は、「グローバルな同定可能性とローカルな同定可能性の両立」というところにあるのだと思います。「グローバルな同定可能性のために冠する識別子」のごとき矮小な概念を仰々しく「名前空間」と呼んでいて良いのでしょうか? - Kk (参考:Wikipedia‐ノート:名前空間
この後の改訂で問題無くなったように思います。改訂お疲れさまでした。- Kk@「Wiki Way」紹介中 2004年10月23日 (土) 00:53 (UTC)[返信]

  • 「一般に」と、一般語としての意味も持つように書かれていますが、そうなのでしょうか? コンピュータプログラミングないしデータ解析分野の専門用語としてしか用いられていないのではないでしょうか?(仮に一般語としても用いられているとしても、一般語としての用いられ方のほうは、少なくとも百科事典に記述する必要があるほどには用いられていないのではないでしょうか? ) - Kk # こういう問題意識が、ウィキペディアをネットワーカーの自己満足百科事典に終わらせないために必要ではないかなぁと、最近思います。「枕投げ」もそうですよ。
この後書き直されて、「名前空間」が専門用語であることがわかりやすくなったと思います。書き換え、お疲れさまでした。Kk

どうぞ気兼ねせずにどんどん手を加えてやってください。どなたでも自由に編集できるのがウィキペディアの強みですし。自分も一人で書いていると、正確性や分かり易さが十分なのか不安になってきます。たくさんの方に手を加えて頂いたほうが、自分としても安心できますし項目の信頼性も向上します。Kon 2004年10月23日 (土) 12:49 (UTC)[返信]

コメント、ありがとうございます。わかってはいるのですが、なかなか... 。あ、「最近大胆に編集できない」と書いたのはKonさんに気兼ねしたというわけではなくて、ウィキペディア全体に対して気後れしてということでしたので、念のため。Konさんのコメントを読んだら少し気が晴れました。ぼちぼちやってゆけそうです。おっと、これを忘れるところでした。加筆お疲れさまでした。ぐっとわかりやすくなったと思います。- Kk@「Wiki Way」紹介中 2004年10月23日 (土) 13:17 (UTC)[返信]