ノート:出囃子 (お笑い)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出囃子 (お笑い)を作成しました。もとは出囃子に存在していたデータをそのまま移転させております。今までの編集履歴などはそちらを参考にして頂ければ幸いです。加筆・修正など、是非宜しく御願い致します。m(_ _)m --Thats-you 2007年4月2日 (月) 21:49 (UTC)[返信]

履歴継承の書き直しとお詫び[編集]

Wikipedia:記事の分割と統合を読み落としてしまい、無作法な案内を書き、誠に申し訳御座いませんでした。

吉本芸人に偏った記述[編集]

この記事は冒頭の定義文である1文以外、全て吉本芸人に関しての記述になっています。これは「出囃子」として中立的な観点に立っていないと判断いたします。--テンパわたる( ("ε") 会話/ φ(.. ) 履歴) 2007年10月13日 (土) 16:50 (UTC)[返信]

特に反論が無いため一覧を削除し、事務所に偏っていた記事を一般化しました。 --テンパわたる( ("ε") 会話/ φ(.. ) 履歴) 2007年10月29日 (月) 12:07 (UTC)[返信]

お笑い?[編集]

現状では出囃子 (落語)と分割してある意味があまりないように思います。統合して総合的に書くか、差別化をするか考えるべきではないでしょうか。--fryed-peach [会話] 2010年3月23日 (火) 04:25 (UTC)[返信]