ノート:共産主義者同盟プロレタリア派

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「労働者組織の「首都青年労働者社会主義研究会」は共産主義者同盟の赤軍派に比較的近い位置にあった左派グループを中心に組織された。」

 ノンセクト=ラディカルの親ブントメンバーを中心に結成されたという話もあり、真相はわからない。ただし赤軍派経験者が合流したということも同派専従活動家が言っていたので、決して上記が間違っているわけでもない。  また、2002年に明治大学学生自治会は大学当局によって公認停止されているので、財政はおろか学生の支持という面から見ても自治会は機能していない。同派が取り組む主な社会問題は、労働問題、部落問題、三里塚、在日朝鮮人問題、女性問題(フェミニズム)、障害者問題などがある。地域的には、同派指導のユニオンがある江東区、江戸川区、中央大学がある三多摩地域が主な活動エリアとなっている。  蛇足ながら、牛耳っていた自治会は二部文学部自治会、一部経営学部自治会、一部政治経済学部自治会(革労協と折半、委員長は同派が出す)。