コンテンツにスキップ

ノート:五月ヶ丘古墳

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「五月丘古墳」から「五月ヶ丘古墳」への改名提案[編集]

標題の通り、「五月丘古墳」から「五月ヶ丘古墳」への改名提案です。本古墳は「五月ケ丘古墳及び出土遺物」として池田市指定史跡に指定されており(大阪府ホームページの大阪府内指定文化財一覧表の池田市ファイルより)、池田市立歴史民俗資料館発行の『古墳時代の猪名川流域』(2010年)でも「五月ヶ丘古墳」として記載されているためです。ネット上では「ヶ」と「ケ」が見られますが、先の『古墳時代の猪名川流域』では「ヶ」の表記であり、現地説明板でも「ヶ」表記で記載されていますので、「五月ヶ丘古墳」への改名提案といたしました。ご意見ございましたらよろしくお願いいたします。--Saigen Jiro会話2020年1月19日 (日) 10:24 (UTC)[返信]

報告 相当期間超過により改名を実施いたします。--Saigen Jiro会話2020年1月26日 (日) 21:08 (UTC)[返信]