ノート:両毛線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

水戸線もそうですが、【国有鉄道線路名称設定】って1909年(明治42年)ではないでしょうか?それともこの両線は1912年に名称が制定されたのですか?Utsuda 2004年8月7日 (土) 23:08 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。おっしゃるとおりです。何を勘違いしたんだか・・・--Kone 2004年8月7日 (土) 23:19 (UTC)[返信]

219.160.64.233さんの指摘によると

  • 区間(営業キロ):小山~高崎 84.4km(桐生~下新田信号場間1.7kmは、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線と二重戸籍)←二重戸籍ではなく、借り入れ。

だそうですが。Utsuda 2004年9月12日 (日) 20:50 (UTC)[返信]


どこにあったか分かるので、廃止駅は消さなくてもよいのでは。210. 2005年8月10日 (水) 16:57 (UTC)[返信]

駅一覧について[編集]

両毛線は高崎方を上りとしていますので、表記の順序を入れ替えるべきではないかと思いますが--ゞ( ̄ー ̄ )アロエ 2007年7月11日 (水) 02:34 (UTC)[返信]

運転形態について[編集]

運転形態の節の内容が雑然としている上、説明順序が他の項目と逆転していたり、群馬県側の記述に偏っていたりするように思います。節全体を以下のように整理したいと思いますが、如何でしょうか。変更量が大きいため、事前に皆さんに相談させていただきますが、特に異論がなければこのように整理したいと思います。

見出し直下の説明
全体的に小山→新前橋方面の説明順序に改める。小山行きが下りとなっている点や、小山 - 桐生間、桐生 - 前橋間、前橋 - 高崎間で大まかに運行系統が分かれている点、その他の全線に渡る説明を書き、各区間固有の説明は避ける。
小山 - 桐生間
列車本数、区間運転、宇都宮線との直通運転などについて記述する。宇都宮線直通列車はすべて高崎発着だが、実質的には県内輸送を担っていると考えられるため、区間の記事として記述する。
桐生 - 前橋間
列車本数、伊勢崎での折り返しがあること、すべての列車が高崎発着であること、伊勢崎 - 桐生間は最も本数の少ない区間であることなどについて記述する。
前橋 - 高崎間
列車本数、上越線・高崎線との直通列車(特急あかぎを含む)、新前橋での増結・切り離しなどを記述する。また、前橋から東京方面に向かうメインルートであるという性格も記述する。
使用車両
独立した節に変更する(他の路線でも独立した節を設けていることが多いため)。また、過去の車両についての記述を「特色のあった列車など」の節から移動する。
特色のある列車など
内容はすべて見出し直下や各区間ごとの説明に移動し、項目としては廃止。
特色のあった列車など
内容はすべて見出し直下や各区間ごとの説明、使用車両の節に移動し、項目としては廃止。

--M.F 2008年8月12日 (火) 05:00 (UTC)[返信]

震災に伴う運休の情報は、私たち両毛線を通勤・通学で用いているものにとってはトップで扱うべき重要な事項です。概要の一番下に移動された方にとって両毛線は、一つの田舎のローカル線の飾り棚に陳列してよい情報かもしれませんが、利用者にとってはすぐに知っておくべき非常に重要な情報です。両毛線が復旧し歴史的事項となった場合は概要に移したいと思います。--両毛線 2011年3月27日 (日) 21:22 (UTC)[返信]

Wikipediaは運行情報サイトではありません。「Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません」をご一読願います。--Kiku-zou 2011年3月28日 (月) 00:40 (UTC)[返信]
「ウィキペディアは何ではないか」をみたところ、「運行情報は載せないこと」とは書かれていません。また、掲載しているのは、生活に結びついた重要な情報であり、かつ、運行速報ではありません。本項目の路線において、ある程度長期間にわたるであろう情報でもあります。鉄道関係を編集しておられる方は、非常に綺麗に飾り付けられた観賞用の陳列棚のように、鉄道に関して微に入り細をうがった内容まで書いておられます。それこそ、不必要な細かな情報は載せない旨が書かれている「ウィキペディアは何ではないか」に該当する、という言い方も出来ます。一方、マニアではない大多数の一般人が情報として求めるものは、より重要な情報です。「○○系」「最高時速がxxx.xkm/h」などよりも、その路線が使えるのか否かが重要な情報だと言えます。マニアさんの必要な情報、社会の人が必要な情報、お互い尊重すべきではないでしょうか。--両毛線 2011年3月31日 (木) 14:35 (UTC)[返信]
そのような情報(その路線が動いているか否か)は公式サイトをご覧になったほうがよいのではないでしょうか。--210. 2011年3月31日 (木) 19:10 (UTC)[返信]
「ウィキペディアは何ではないか」の前に、「ウィキペディアは百科事典である」ということをお忘れではないでしょうか。その観点から見ると、「刻々移り変わる事象が、今現在どうであるか」ということは、さして重要ではなかったりします。--Kone 2011年4月1日 (金) 03:23 (UTC)[返信]