ノート:リクエスト (図書館)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

以上の改名を提案します。リクエスト(request)は広く依頼・要求・要望などの意味で使われる外来語であり、図書館におけるリクエストに中心的な意味があるとはいえません。また、広く使われるために英語綴りをそのまま目にすることも多く、特定の作品の記事名としても適切ではないと考えます。--モンゴルの白い虎 2011年10月2日 (日) 05:35 (UTC)[返信]

賛成  当然と思います--Ch0331 2011年10月4日 (火) 12:51 (UTC)[返信]

提案通りに改名しました。--モンゴルの白い虎 2011年10月9日 (日) 09:26 (UTC)[返信]

リクエストに対して大量のリンクがありますが、改名前には全くの間違いだったことになります。そもそもリンクの必要性すら乏しい(電リクの意味で使っている場合)、あるいは曖昧さ回避記事上にリンク先が存在しない意味で用いている(一般的な意味で使っている、あるいは特殊な意味で使っているが記事が存在しない)ケースがほとんどのようですので、これらはリンクをBot依頼で解除していくことにします。--モンゴルの白い虎 2011年10月9日 (日) 12:48 (UTC)[返信]