ノート:リカール・サンチェス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

当該人物のの人名表記について[編集]

当該人物の本名『Ricard Sánchez Sendra』のファーストネームの『Ricard』は、大体のところスペイン語から日本語に直訳すると「リカルド」と表記されるのでしょうが、この人物の出身地はカタルーニャ州で、カタルーニャ語が公用語となっています。恐らくフランス語から直訳すると「リカール」と表記されても違和感はないと思いますが、カタルーニャ語でRicardは、どう発音するのでしょうか? 僕自身も外国語の語学力については殆ど認識がないので何とも言えませんが、Ricardがカタルーニャ語でリカールと発音されるのであれば、別に改名反対でも構いませんが、万が一カタルーニャ語でリカルドと発音されるのであれば、僕の改名提案に賛成して頂くとともにリカルド・サンチェス (2000年生のサッカー選手)に改名したいと考えておりますので、皆様ご意見をお待ちしてします。

--神戸流星籠球団会話2021年1月3日 (日) 06:30 (UTC)[返信]

返信 一応確認ですけど、「Ricardo」と本記事の「RIcard」は違いますよ。人名学には疎いので完全な憶測となりますが、恐らく「RIcard」はフランス語由来の名であり、仰る通り、「リカール」表記が正しいと思います。スペイン語で発音しても「リカール」もしくは「リカー」、カタルーニャ語では「リカール(トゥ)」と発音されると思われます。--アトムくん会話2021年1月3日 (日) 15:08 (UTC)[返信]

Wikipedia:執筆・翻訳者の広場でも意見を募集してはいかがでしょうか?--Jutha DDA会話2021年1月3日 (日) 08:49 (UTC)[返信]