コンテンツにスキップ

ノート:ミラージュ騎士団

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

アイシャ・コーダンテ[編集]

「これは絶え間ない肉体改造(皮膚の張替え他もろもろ)」

  • これは、ちょっと違うと思います。ティンとの死闘の結果大火傷を負った時にアイシャは、「若い肌に取り換えられる理由ができて嬉しい」と、パートナーのファティマ・アレクトーに打ち明けています。このような発想は、ふだんから美容整形に明け暮れている人であったらありえないのでは?皮膚の張り替えは外科治療として行われたものであり、美容目的のプロテイン注射などとは違います。アイシャさんは現実の人物ではないので、ウィキペディアに多少間違ったことが書いてあっても誰も困りませんが、いちおう指摘。--Sa936 2009年7月23日 (木) 12:09 (UTC)[返信]

ビット・マエッセン[編集]

マエッセンについての記述に、 「マエッセンのミラージュ入団は『F.S.S.DESIGNS 3』にて初めて公表された。予告された時点ではミラージュナンバーや所属大隊は一切明らかにされていないが、同書の3年前に発行された『F.S.S.DESIGNS 1』に記載されたメンバー表にはマエッセンの名前はないので、設定が変更された可能性がある。」 とありますが、『DESIGNS1』より先に発刊された『単行本2巻・2005EDITION』のp212にて、パートナー・プーウラの所属が「天照家・ミラージュ騎士団」となっているので設定変更ではないと思われます。個人的な推測ですが、設定未公表のミラージュの中にマエッセンの変名があるのではないでしょうか。--114.168.89.59 2010年3月28日 (日) 10:50 (UTC)[返信]

21R アーレン・ブラフォード[編集]

>ちなみに、お互いのファティマはその2人を良い感じに見守っていたりもする。

の場面は「ヨーン・バインツェルの様子を覗うパルスェットをアレクトーと京が見守っている場面」なので事実誤認により削除--とん坊 2010年5月5日 (水) 12:09 (UTC)[返信]

カンプリッター?カンプフリッター?[編集]

「Zarathustra Krieg Kamplitter Mirage」とありますが、ドイツ語で戦闘は「Kampf」です(三省堂のクラウン独和辞典)。 「Kamplitter」それとも「Kampflitter」、設定はどうなっていますか? Kensan19721224会話2019年8月12日 (月) 06:43 (UTC)[返信]

『DESIGNS 4』(2014年3月14日初版)2ページ(厳密にはページ番号が振られていませんが)のシュバルツブルームとともに記載されている文字列は「ZARATHUSTRA Krieg Kampfritter MIRAGE」でご指摘の「Kampf」を含むものとなっています。片仮名表記は同138ページの年表の"2810年"の出来事として「ツァラトウストラ・クリーグ・カンプリッター・ミラージュ」が使われています。この年表の片仮名表記「カンプリッター」は単行本16巻(2021年10月8日初版)270ページでも維持されています。--岩沢八矩会話2022年4月19日 (火) 13:32 (UTC)[返信]