コンテンツにスキップ

ノート:プリマドンナ (レディースアートネイチャー)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案[編集]

首記、当項目をレディースアートネイチャーへ統合することを提案します。大手のかつら製造企業が対象顧客を限定した営業を展開することを説明するうえで、業態や商品群を含めた包括的な記述を行うことにより、読者の理解に資すると考えます。また、統合先はサブスタブですので、内容の充実ともなりましょう。--Si-take. 2010年3月19日 (金) 12:07 (UTC)[返信]

  • (賛成)提案者票。--Si-take. 2010年3月19日 (金) 12:07 (UTC)[返信]
    • コメント この程度だったら統合しないで「レディースアートネイチャー」へ同様の内容を加筆したうえで重複を理由に削除依頼をだして処理してもいいんじゃないでしょうか。統合すると履歴保持の都合上、括弧つきの不要なリダイレクトであっても削除ができなくなりますし。記事の内容からしてもわざわざ統合してまで残すほどの内容とは思えません。--ヨッサン 2010年3月19日 (金) 13:30 (UTC)[返信]
    • コメント レディースアートネイチャー自体を、アートネイチャーと統合しても良いような気がします。3項目を統合しても、10,000バイトをこえないようですし、まとめた方がいいかもしれません。--Ma000158 2010年3月19日 (金) 18:05 (UTC)[返信]
      • (追記)どうしても本稿を統合したいのでしたら、プリマイルミナプリマモエミに改名した上で統合すべきでしょう。そうすれば移動の残骸となった本稿はリンク修正が終わり次第sdタグを貼って即時削除に回せますので。Ma000158氏の「レディースアートネイチャー自体をアートネイチャーへ統合する」という案は私も同意見です。--ヨッサン 2010年3月19日 (金) 20:46 (UTC)[返信]

再提案[編集]

上記、ご意見をいただきありがとうございます。さて、いただいたコメントを基に以下の旨、以下のいずれかの処置案を再提案いたしますので、引き続き皆さまのご意見をいただきますよう、宜しくお願いします。

  1. 当記事をプリマモミエに改名のうえ、当記事およびレディースアートネイチャーアートネイチャーへの統合提起。
  2. 当記事にある商品名などの内容をレディースアートネイチャーに加筆し、当記事は重複として削除依頼(統合は行わず)。
  3. 上記作業および、レディースアートネイチャーアートネイチャーへの統合提起。
以上、--Si-take. 2010年3月27日 (土) 15:06 (UTC)[返信]
コメント2と3の手順を行うだけでいいんじゃないでしょうか。2と3であれば統合の作業は1回ですみますのでその分履歴継承の手間が省けますし。「プリマモミエ」は必要があればあとでリダイレクトとして作成してもいいのですし。--ヨッサン 2010年3月27日 (土) 20:08 (UTC)[返信]
コメント同様に、2と3の方法での加筆、統合で、問題ないと思います。--Ma000158 2010年3月28日 (日) 02:37 (UTC)[返信]
(報告)Wikipedia:削除依頼/プリマドンナ (レディースアートネイチャー)を提出しました。削除依頼は賛否の意見が複数表明されないと管理者による対処がなされない場合が多いので、お手数ですが当該依頼にて賛否表明をお願いします。(統合案件については、以下に議論を再提起していますので、こちらも宜しくお願いします。)--Si-take. 2010年4月8日 (木) 17:46 (UTC)[返信]

再・統合提案[編集]

上記の議論に鑑み、レディースアートネイチャーアートネイチャーへ統合することを提案します。--Si-take. 2010年4月8日 (木) 17:46 (UTC)[返信]