ノート:フォーンプラグ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

疑問[編集]

フォーン端子(ジャック)ストレートピンプラグTRSフォーンとも呼ばれる。

と書かれていますが、ジャックとは挿す穴の方(メス)のことで、挿し込むオスの方はいわないのでは(オスをプラグ、メスをジャックというはず)。また、ストレートピンプラグってピンプラグはRCA端子のことで、ストレートピンプラグはピンプラグのコードなどが(L型ではなく)まっすぐのヤツのことじゃないでしょうか(ストレートピンプラグでヒットしたのがこの商品だけで詳細がよく分からないですが)。この分野に詳しいわけではないのでいろいろ間違いがあったらすみません。 --Mzm5zbC3 2007年10月12日 (金) 11:26 (UTC)[返信]

はい、初版から書かれていたようで、書いた人としてはビックリしてます(苦笑)。
まず、「ストレートピンプラグ」については、どうしてこのように書いたのか覚えていません。手持ちの資料に書かれていた可能性もありますが、今ここに資料がないので調べておきます(はっきりするまでコメントアウトでも削除でもOKです)。
ジャック端子についてもご指摘のとおりで、英語版で「ジャックプラグ(英国での呼称)」と書かれていたのを曲解したかもしれません。こっちは補足で十分な気もしますので、フォローしておきます。--Mt.Stone 2007年10月12日 (金) 11:50 (UTC)[返信]
早速の反応と対応、感謝します。ストレートピンプラグYahoo!Google などを検索するとフォーンプラグのことをいうように書いてあるのがいくつか見つかりますがほとんど文面などから Wikipedia を参考に書いているように見えました(ちゃんとしっかり読んでいないので簡単に自己判断していますが)。また、 AV端子 にも同様の記述があります。しかし、フォーンプラグはストレートでもピンプラグでもないので矛盾しているように感じています。ただ、このプラグの正式名称がフォーンプラグということも知らなかったくらいですから、ぼくの知識はその程度であり、実際のところは分かりません。 --Mzm5zbC3 2007年10月12日 (金) 13:26 (UTC)[返信]
ごめんなさーい。AV端子に「ストレートピンプラグ」表記を導入したのは、僕みたいです[1]。当時何を参考にして書いたのか、あるいは、思い込みだけで書いたのか、まるっきり覚えていませんが、とりあえずストレートピンプラグの表記は消しておきます。yhr 2007年10月13日 (土) 04:48 (UTC)[返信]

ところで、三極プラグのTRSフォーンに対して二極プラグのことをTSフォーンといいいますよね。これも追記しておいたほうが良いかもしれません。yhr 2007年10月13日 (土) 04:53 (UTC)[返信]

ですが、一般には単にミニプラグヘッドフォンプラグと言われますね。他言語版ではTRSないしジャックと書かれてました。--59.86.78.19 2007年11月18日 (日) 02:38 (UTC)[返信]

2.5mm超ミニプラグとマイクロプラグ[編集]

本文中に

ミニミニ
(超ミニやマイクロプラグ ともいう)
2.5mm径の端子。

とありますが、「2.5mm超ミニプラグ」と「(SONYの)マイクロプラグ」は別種の規格なので、混同させるかのような記述はまずいのでは? 添えられている画像も上の方は「2.5mm超ミニプラグ」で下の方は「(SONYの)マイクロプラグ」となっているようです。

(具体的な製品名で例えると、2.5mm超ミニプラグが「SONY MDR-E930MM」でマイクロプラグが「SONY MDR-E930MP」です)。 --218.218.131.132 2011年3月4日 (金) 08:23 (UTC)[返信]