ノート:ハナカマキリ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

内容の問題点[編集]

フェロモンとありますが、異種個体を誘引するならそれはフェロモンではありません。出典にそう書いてあったなら、その出典は怪しいです。ご確認ください。--Keisotyo会話2016年10月11日 (火) 05:51 (UTC)[返信]

幼虫時に特定の種類のミツバチを引き寄せる集合フェロモン様の物質を発しているようですね。参考文献を追記しました。--GOTOHSAN 2017年6月28日 (水) 00:52 (UTC)

ですから異種昆虫を誘引するのはフェロモンではないですよね。ハチにとってのフェロモンに擬態した物質を出している、ということであればそのように書くべきだと思います。今のままだとハチを呼ぶフェロモンを出し、すると他の昆虫まで集まってくるかのような文章になっています。--Keisotyo会話2017年6月28日 (水) 02:37 (UTC)[返信]
論文も拾えるようなので、書いていいですか?--Keisotyo会話2017年6月28日 (水) 05:25 (UTC)[返信]