ノート:ゼフュロス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

編集報告[編集]

特別:差分/68259362特別:差分/68259475の編集についての報告です。

たまたまこの記事を開いて、「そういえばメイナード・ファーガソンもスライドとピストンを持つ楽器を開発していたはずだ」と思い当たり、調べたところ英語版にスーパーボーンファイヤーバードの記事がありましたので、これらを関連項目に追加しました(特別:差分/68259362)。

その後、本記事をもう一度読み返したところ、「スライド付きトランペット」という表現がスライドトランペット(バルブは持たずにスライドを持つトランペット)との混同を招くと感じたので、「スライドとピストンバルブの両方を持つトランペット」であることがわかるように表現を修正しています(特別:差分/68259475)。また本記事ではゼフュロスが前例のない楽器であるような記述になっていますが、ゼフュロスの開発が1993年、en:Firebird (trumpet)によればファイヤーバードの開発が1983年だそうですので、ゼフュロスよりはファイヤーバードの方が古いことになります。よってTemplate:要検証範囲を設定しました(特別:差分/68259475)。

なおen:Firebird (trumpet)によると、ファイヤーバード(1983年開発)よりスーパーボーン(1974年開発)の方がさらに古く、また20世紀初頭にはC.G.コーン社がスーパーボーンと同様の楽器"en:Valide trombone"を既に作っていたとのことでした。--侵入者ウィリアム会話2018年4月19日 (木) 22:39 (UTC)[返信]