ノート:センター・デュ・ケベック地域

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

センター・デュ・ケベック地域」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月14日 (木) 02:13 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

「Centre」は仏語では「センター」では無く「サントル」なので改名が必要ですが、本記事は「ケベック中央地域」を意味するため、記事名はカタカナでなじみのない「サントル」ではなく、「ケベック中央地域」として改名を提案したいと思います。一週間ほどご意見をお待ちします。--Buckstars会話2024年5月27日 (月) 04:26 (UTC)[返信]

  • コメント ケベック州の地方行政区をみると、fr:Nord-du-Québecノール・デュ・ケベック地域となっていますので、そちらに合わせるのなら、fr:Centre-du-Québecサントル・デュ・ケベック地域とするのが良いように思うのですが。未読ですが、『ケベックを知るための56章【第2版】 』(明石書店、2024年、ISBN 978-4750356617)、『ケベックの歴史』(水声社、2023年、ISBN 978-4801007499)といった本が出ているようですので、そちらを確認したいところです。--ねこざめ会話) 2024年5月29日 (水) 17:56 (UTC) 一部修正--ねこざめ会話2024年5月29日 (水) 19:08 (UTC)[返信]
ありがとうございます。ノール・デュ・ケベック地域についても別途議論ですが、ケベック北部地域でもいいですね。--Buckstars会話2024年5月31日 (金) 06:51 (UTC)[返信]
返信 ケベックの地方行政区は、たとえば「エストリー地方」とか「コート・ノール地方」、「ノール・デュ・ケベック地方」のように、「○○地方」という言葉を使っている例もけっこう見当たります。そもそも「地域」とか「地方」といった言葉は記事名に必要ないかも知れません。上記の本ですが、私の住んでいる町には書店が無いのでなかなか確認が困難ですし、今回のために購入するのもためらいがあります。議論活性化のコメント依頼を出してもよろしいでしょうか。--ねこざめ会話2024年5月31日 (金) 15:37 (UTC)[返信]
カナダの地方名については、[1]で議論しています。関東地方と関東、東京都と東京などと同様に、国や州、wikipediaの各言語版でもそれぞれ扱いが違います。ここでは、単なる地域名では無く行政単位の話をしているので、「地域」「地方」「地域圏」などの単語を記事名につけています。日本語の書籍・文献を当たることは大切ですが、一方それが決定的な結論につながるかどうかはわかりません。--Buckstars会話2024年6月1日 (土) 00:32 (UTC)[返信]
返信 まずはWikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないの観点から、各種文献の調査が必要かと思います。Buckstarsさんはプロジェクト:カナダにはかなり以前から関わっていらっしゃるようですが、お手持ちの資料ではケベックの地方行政区はどのように記載されていますでしょうか。--ねこざめ会話2024年6月1日 (土) 16:38 (UTC)[返信]
ご指摘、ありがとうございます。現在、カナダの地方行政区の日本語資料はほとんどなく、またあったとしても日本語の定訳として使用出来るかどうかは判断が難しいものばかりです。そのため、一旦は「暫定訳」とした上で、各州の行政区名とのバランスと合わせて議論したいと思っていました。もともとは2006年にWildLilyさんが訳しており(ノート:ケベック州の地方行政区による)、個人的にはオンタリオ州の「Regional municipalities」「Region」を上層自治体としての「地域」としたので一旦、それに照らし合わせても妥当と考えています。一方、ケベック州(仏:région、英:region)としての議論で、もし「地方」が妥当であればそうしてもいいと考えます(日本語でも、地方、地域の定義は概念が混同されていることが多い)。ただこの頁では「地方/地域」の議論では無く、一旦「センター/サントル/中央」のみ議論したいと考えています。--Buckstars会話2024年6月2日 (日) 03:33 (UTC)[返信]
返信 {{暫定記事名}}としてなら、とりあえずWikipedia:外来語表記法#地名に基づき、ケベック州ではフランス語が公用語なので、サントル・デュ・ケベック地域としておくと良いのではないでしょうか。ケベック中央地域ですと、ケベック州の中央部の地域を指すと誤解しかねない表記のように思えます。信頼できる情報源でそう表記するのが主流なら別ですが、カナダの地方行政区の日本語資料はほとんど無いとのことですので。--ねこざめ会話2024年6月2日 (日) 15:29 (UTC)[返信]