ノート:ジャイアンツ・コーズウェー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ジャイアンツ・コーズウェー」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月13日 (水) 01:11 (UTC)[返信]

「類似の景観」の節の必要性に関して[編集]

掲題の節ついて、「構造自体は珍しくない」「柱状節理に過ぎない」といった記述は世界遺産の説明としては不必要に貶しているように感じます。実際に、他の柱状節理の名所のページでは見られない記述です。

また、この節で挙げられている類似の景観、特に日本語のページ群は全て「柱状節理」のページに含まれており、敢えて本ページで挙げる必要がないと感じます。

以上の理由からこの節全体を除去したいと考えますが、皆さまのご意見をいただきたく。--George Chamber会話2023年10月9日 (月) 03:20 (UTC)[返信]

編集履歴を遡って確認したところ、2007年に英語版から翻訳したものがそのまま引き継がれているようです。
イタリア語版では日本語版とほぼ同じ記述が見られるものの、他の言語版ではこのような記述は無く、現在の英語版では該当節は中立的に簡略化されています。
これは推測ですが、イギリス人がイギリスの名所として当記事を閲覧した際に、柱状節理の説明及び世界中にある同様の景観へ誘導するための記述だったのではないかと考えられます。
日本語版において、イギリスの名所である本ページにこのような記述はやはり不要と思われますので節ごと除去編集致します。--George Chamber会話2023年10月9日 (月) 08:41 (UTC)[返信]