Wikipedia:コメント依頼/EconomicPhD/ガロア

利用者:EconomicPhD会話 / 投稿記録 / 記録/利用者:ガロア会話 / 投稿記録 / 記録氏のこれまでの行為について、コメントを依頼します。--チンドレ・マンドレ会話2013年10月27日 (日) 01:09 (UTC)[返信]

これまでの経緯[編集]

  • 小黒一正の項で「大蔵官僚」と表記するか「財務官僚」と表記するかで議論がありました(ノート:小黒一正#○○官僚という表記について参照)。最終的には現役か否かは確認できず、検証可能性を満たしていないため『官僚』と表記しない」で合意に至ったのですが[1]、EconomicPhD氏が「何か議論の論点が分からないので、『財務官僚』でいいです。[2]」「ノートは不要に思います[3]」「このノートは不要です。[4]」「このノートは不要です(理由=財務省を退職しているため)。[5]」「この問題は解決済みで、ノートは不要です。ノート全体を削除することを提案します。[6]」「履歴に固執する理由が分かりません…。『ウィキぺディア』は、2チャンネル・レベルということでしょうか。[7]」などの主張を行いノートの白紙化の強行編集を始めました(その他の白紙化:[8][9])。ノートの白紙化はやめて下さいと注意した、或いは注意されたのですが[10][11][12]、ブロックされるまでやめませんでした[13]
    • 「小黒氏の知り合いのため、ホームページに退職時期を記載するように依頼しました。[14]」とも発言しており、実際その後ホームページ[15]に「2013年3月 財務省を退職」と一時的に記載されました(ちなみに2013年10月23日時点のアーカイブ[16]ではそのような記述はありませんでした)。ノートの白紙化が出来ないと知ってか[17]、その記述は現在ではホームページから除去されました。
    • 「むじんくん、削除依頼のご紹介、ありがとうございます。ただ、文章を読んでも複雑で『削除依頼』の方法が分からない状況です。(中略)すみませんが、削除依頼をして頂けないでしょうか。[18]」と発言し他の執筆者に削除依頼の丸投げをしています。そもそも削除の対処が必要の無いものです。
  • その後「だから、ウィキペディアの信頼瀬は低いと言われるのです。[19]」「ウィキペディアの素人編集には間違いが多いなぁ[20]」「それって、ウィキペディアの関係者自らが「ウィキペディアの内容は間違いが多いことを認めている」事になりますけど。[21]」など一般人のブログやまとめサイトを根拠にwikipediaそのものに対する批判を始めました。また他の執筆者に向けてかwikipediaそのものに対してかは判別つきませんが「くだらない[22]」「このような比較もできないのしょうか。こんな素人編集ではウィキペディアの信頼はゼロですね![23]」とも発言しています。この過程でWikipedia:多重アカウントを行っており、Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)の「支持されているという幻想を作り出すこと」「複数のアカウントで同一ページの編集や議論に参加すること」「監視のがれ(投稿履歴の分断)」「中立的なコメント者を装う」に該当する行為を行っております(この編集で[24][25]発覚しました)。ちなみに編集傾向がIP:211.133.12.84会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisIP:180.15.174.231会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois氏と似ているためも同一人物である可能性が高いです。
  • 小黒一正の項で私の出典つきの加筆について「検証不能[26]」「検証可能性なし[27]」と発言しており、Wikipedia:検証可能性の意味を理解できていないようです。「『出向』の定義は何でしょうか。知らないかもしれないですが、野口悠紀雄氏も東京大学を辞めるまで、財務省に籍がありました。官僚の友人がいれば教えてくれると思いますが、官僚は国立大学等に移っても(形式上)籍を残すことができる仕組みがあって、外部から本当は実質的にいつ退職したかは、分からないのです。[28]」「ウィキペディアで、他人の略歴を勝手に記載するのは無理があるように思います。私は知り合いですが、Kojidoiさんもチンドレ・マンドレさんも小黒氏の知り合いではないため、元々情報の正確性に違いがあります。いずれにせよ、本人以外の第三者が他人の略歴を記載するのは無理があることは確かです。[29]」とも発言しています。他の執筆者から再三、Wikipedia:検証可能性熟読して下さい[30][31]と言われているにもかかわらず目を通していないようです。
  • 他の官僚・元官僚の項目との整合性が取れていないとして[32][33]方針・ガイドラインと無関係な主張を行い自己正当化を図る。
  • 私の編集全般についてノート:小黒一正で分析を始めました[34]。「例えば、本田氏は『大蔵官僚』という記載が残り、金子氏は既に政治家であるにもかかわらず、『官僚』という記載が残っています。」と発言していますが、小黒一正の冒頭から「官僚」という表記を除去した経緯はノート:小黒一正#○○官僚という表記についてを読めば解るはずです。
  • 私がWikipedia:署名#署名の方法を示すまで[35]すべての署名の時間が違いました。
  • 「ネット上のストーカー的な記載はまだ法律上の罪になっていないかもしれないですが、[36][37][38]」などとサイバーストーカー呼ばわりされ(Wikipedia:個人攻撃はしない)、脅しに近い法的な脅迫を受けました(Wikipedia:法的な脅迫をしない)。

参考リンク

--チンドレ・マンドレ会話) 2013年10月27日 (日) 01:09 (UTC)--チンドレ・マンドレ会話) 2013年10月27日 (日) 01:33 (UTC)--チンドレ・マンドレ会話) 2013年10月27日 (日) 15:58 (UTC)--チンドレ・マンドレ会話2013年10月29日 (火) 08:55 (UTC)[返信]

EconomicPhD/ガロアさんのコメント[編集]

  • 私が「チンドレ・マンドレ氏の投稿記録では、リフレ派の本田悦朗氏や金子洋一氏をはじめ、元官僚・現役の官僚の方々の略歴の修正や情報追加してますが、上記で論争となっている、財政再建派の小黒氏のような修正はしていない様です。例えば、本田氏は「大蔵官僚」という記載が残り、金子氏は既に政治家であるにもかかわらず、「官僚」という記載が残っています。悪意はないと思いますが、その他にも多数の非整合性が確認できます」と記載した趣旨は、「なぜ小黒氏のみの略歴は固執して修正しようとするものの、本田氏や金子氏などの他の略歴は修正しないのか」という質問です。まずはそちらに回答して下さい。具体的かつ説得的な回答をお願いします。議論はそれからです。--ガロア会話2013年10月27日 (日) 02:01 (UTC)[返信]

コメント[編集]

  • 終了提案 この2ユーザーは無期限ブロックになったのでクローズしてもいいのではないかと思います。--OPR会話) 2013年10月27日 (日) 10:36 (UTC)ブロック解除に伴い終了提案を撤回。--OPR会話2013年10月27日 (日) 14:09 (UTC)[返信]
    • コメント 当該アカウントは暫定ブロックであるため、早ければ(ブロック理由を理解されれば)本日中にでも解除される可能性があります。よって早急にクローズする必要はありません。--Vigorous actionTalk/History2013年10月27日 (日) 10:44 (UTC)[返信]
      • 報告 ガロアさんのブロックが解除されたので、ガロアさん一本にしぼってコメント依頼をしたほうがよろしいかと思います。ブロックが解除されたので、先程の終了提案は撤回します。--OPR会話2013年10月27日 (日) 14:09 (UTC)[返信]
  • ガロア氏の云う「整合性」云々はまさにWP:SPEEDにも書いてある典型的な「スピード違反の論理」で、一々斟酌するに値しません。
  • これまでの一連の発言から、ガロア氏が検証可能性をはじめとするウィキペディアの基本的な思想やルールを全く理解できていないことは明らかです。まずは各種基本文書を熟読して頂く必要があるでしょう。
  • さらにこの人の問題は、ノートでの度重なる白紙化に見えるように、他の人からの否定・制止にかかわらず「実力行使」を平気で繰り返すことです。まあこれについては触発されて結果的に編集合戦をやらかしてしまった私達にもいくばくかの責任がありますが、その分を割り引くとしても、ガロア氏の独善性・非協調性は大いに問題といえるでしょう。この点を改めていただけるとの確約を得られない限り、この人の活動は編集の阻害にしかならず、方針熟読のための期限を定めないブロックに移行することも考慮せざるを得ないレベルだと考えます。--Kojidoi会話2013年10月27日 (日) 18:00 (UTC)[返信]
  • コメントどちらかというと、対応されている側がWikipedia:存命人物の伝記#本人による編集の扱いにあるようにWikipedia:新規参加者を苛めないでくださいに則った対応をしてほしかったなと思います。会話ページで、いくらか案内と説明をしておきました[39]。--Ks aka 98会話2013年10月28日 (月) 04:24 (UTC)[返信]
    • 多重アカウントについて補足しましょう。被依頼者はルールを知らなかったなどと言い訳をしていますが、ガロアとしての最初の発言は、別人になりすましての多数派工作を意図的・自覚的に企図したものと解釈しなければ理解不能です。成りすましが議論の場でマズイことなど、ウィキペディアのルールに明るくなくとも分別ある大人なら当然理解できてしかるべきことです。白紙化あらしについても、被依頼者は「提案」と実力行使(編集除去)を同時に行っています。明確に反対されているものをあえて「提案」するなら、それについて他者の合意を得てから実行に移す手順を踏むものでしょう。いずれも初心者を免罪符に免責できる行為とは思えません。一方、私のはともかく、依頼者やむじんくんさんの対応は充分に《「新規参加者を苛めないでください]に則った対応》だったと云えるのではないでしょうか。しかるに被依頼者の言動はそれらの発言の裏に秘められた期待を完全に裏切るものであったと言わざるを得ません。--Kojidoi会話2013年10月28日 (月) 11:27 (UTC)[返信]
  • コメント更に[40][41]のような法的脅迫・対話無視・対立利用者への暴言の末に1週間ブロックを食らってる[42]が、これら(及び依頼理由)を考慮するまでもなく問答無用でWikipediaから即刻排除すべし。最早論議するだけ無駄である。--58.3.84.38 2013年11月17日 (日) 15:54 (UTC)[返信]