SignalNow Professional

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SignalNow Professional
開発元 ストラテジー株式会社
初版 2011年10月14日
対応OS Windows 7(32ビット・64ビット版)Windows Vista(32ビット・64ビット版)Windows XP(32ビット版)
ライセンス シェアウェア
公式サイト SignalNow Professional
テンプレートを表示

SignalNow Professional(シグナルナウ・プロフェッショナル)とは、ストラテジー株式会社が開発・販売している緊急地震速報受信ソフトウェアである。本製品は同社の無料版ソフトウェア「Signalnow express」の上位製品であり、2011年10月14日より販売が開始された[1]。配信サーバーはNTTコミュニケーションズのクラウド・データセンターを使用している。

特徴[編集]

  • 自宅やオフィスなどの利用場所を緯度経度座標で登録するため正確な猶予時間を通報することができる。
  • 利用場所の地盤増幅率を利用することにより、無料版より精度の高い震度予測ができる。
  • 無料版ではプロキシ環境からだと利用できなかったが有料版では対応した。
  • 仕様を無料版とは変更し地図などの表示速度を向上させた。
  • この製品は気象庁が定める「緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン」に適合している。

動作環境[編集]

有料版ではInternet Explorerのバージョン規定がなくなった。また前述したようにプロキシ環境からのアクセスに対応した。

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]