窪田望

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くぼた のぞむ

窪田 望
生誕 Nozomu Kubota
1984年3月2日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク州
国籍 日本
出身校 慶應義塾大学総合政策学部
職業 クリエイターズネクスト創業者、CEO
身長 179 cm (5 ft 10 in)
受賞 Keihanna Venture Championshipグランドフィナーレ優勝
『2021 SIH Business Contest』において世界2位を受賞
TikTokチャンネルがKADOKAWA大学賞を受賞
RiseUpFestaにて、優秀賞および名古屋市賞、堺市賞
渋谷ヒカリエで行われたMONSTER Exhibition2022にて最優秀賞受賞
内閣総理大臣賞
テンプレートを表示

窪田 望(くぼた のぞむ、1984年3月2日 - )は、日本の現代美術家教育者起業家株式会社Creator's NEXT代表取締役。デジタル田園都市国家構想応援団理事。デジタルハリウッド大学大学院客員准教授。

人物[編集]

アメリカ合衆国ニューヨーク州出身。

ニューヨーク日本人学校横浜国立大学附属鎌倉中学校桐蔭学園高等学校理数科、慶應義塾大学総合政策学部卒業。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻グローバル消費インテリジェンス寄附講座 / 松尾研究室(GCI 2019 Winter)修了。米国マサチューセッツ工科大学ビジネススクールであるMIT スローン経営大学院で「Artificial Intelligence: Implications for Business Strategy」とBlockchain Technologies: Business Innovation and Application」を修了。Saïd Business School, University of Oxfordで「Oxford Algorithmic Trading Programme」を修了。東京藝術大学大学院先端芸術表現修士課程。

株式会社Creator's NEXT創業者。

略歴[編集]

  • 2002年 - 慶應義塾大学総合政策学部 入学
  • 2003年 - Creator's NEXT創業
  • 2006年 - 慶應義塾大学総合政策学部 卒業
  • 2019年 - 日本一のウェブ解析士(Best of the Best)として選出[1]
  • 2020年 - 日本一のウェブ解析士(Best of the Best)として2年連続で選出[2]
  • 2020年 - MIT Sloan School of Managementにて「Artificial Intelligence: Implications for Business Strategy」 修了。[3]
  • 2020年 - 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻グローバル消費インテリジェンス寄附講座 / 松尾豊研究室(GCI 2019 Winter)を修了。[4]
  • 2020年 - University of Oxford Saïd Business Schoolにて「Oxford Algorithmic Trading」修了。[5]
  • 2021年 - ウェブ解析士として殿堂入り[6]
  • 2021年 - MIT Sloan School of ManagementにてBlockchain Technologies: Business Innovation and Application修了。[7]
  • 2022年 - 理化学研究所客員研究員[8]
  • 2022年 - デジタル田園都市国家構想応援団 理事に就任[9]
  • 2022年6月 山形県西川町との包括連携協定締結[10][11]
  • 2023年7月 戦争前のウクライナの写真を元にして作られたモザイクアート「Non Fungible Ukraine」が、ウクライナ大使館にて収蔵。[12]
  • 2023年7月 セブンイレブン記念財団と提携し、全国のセブンイレブンで寄付をすると、窪田望作のSBTがもらえるキャンペーンを展開。[13]
  • 2024年 - 東京藝術大学大学院先端芸術表現修士課程。

展示[編集]

  • 2022.03.1、徳島県鳴門市のNFT鳴門美術館にて『DEEP ART展』
  • 2022.03.26 『VRで体験するAIアート展』開催、大正大学、東京都豊島区
  • 2022.04.22~04.24 羽田イノベーションシティにて『題名のないAI絵画展』
  • 2022.07.15~07.18 大阪・関西万博1000日前を契機とした機運醸成イベント 併催の「ATC OSAKA ART展」にて作品出品 [14]
  • 2022.07.30 AIアートによる国際交流ワークショップ
  • 2022.07.29~07.31 羽田空港NFT イベント「NFT ってなんだ!?~アニメで知るNFT の世界~」作品出品
  • 2022.08.01~2022.08.31 愛知県名古屋にてNon Fungible Chronicle作品出品[15]
  • 2022.09.10~2022.09.14 MONSTER Exhibition2022[16][17]
  • 2022.10.05 RED° TOKYO TOWERにて「世界一高い海」を出品。[18]
  • 2022.10.09~2022.10.23 Setouchi-artjackで「香川の電車はうどんで出来ています」作品出品[19][20]
  • 2022.10.18 全心連主催、ウクライナ大使館、外務省後援の元、ウクライナの平和を願う「 Non Fungible Ukraine」という作品出品。戦争前のウクライナの写真と平和を願う絵画を組み合わせたモザイクアート。[21]
  • 2022.10.28 フランスのパリにて、ポンピドゥセンターの前やルーブル美術館の中にてゲリラライブペインティングを実施[22]
  • 2022.11.21-27 銀座シックスにて、「AI×人」展。作詞家・イラストレーターの326氏とコラボレーション[23]
  • 2023.03.18 銀座資生堂パーラーにて、「誰そ彼」展開催。[24][25][26]
  • 2023.04.02 清澄庭園の大正記念館にて、ウクライナの平和を願った作品を展示。[27]
  • 2023.04.05-04.10 福岡三越4階の岩田屋三越美術画廊にて「辛いことがあったら宇宙に投げよう」展示。[28]
  • 2023.04.22 東京都丸の内の三菱地所運営のプライベートクラブ「OCA TOKYO」にて「誰そ彼」展開催。[29]

受賞歴[編集]

  • 2017 GOOD DESIGN AWARD[30]
  • 2018.12.20 Keihanna Venture Championshipグランドフィナーレ優勝[31]
  • 2018.03.08日経BP総研 人手不足解決賞[32]
  • 2021.05.07 第6回アントレプレナー大賞にて「量子コンピューターと深層学習のハイブリッド型最適化でSDGsに貢献する」というテーマでサイエンス部門賞を堀場製作所から受賞[33]
  • 2021.11.17 「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」においてAI部門 経営改革貢献賞を受賞[34]
  • 2021.11.20 『2021 SIH Business Contest』において世界2位を受賞[35]
  • 2021.12.06 窪田望のTikTokチャンネルがKADOKAWA大学賞を受賞[36]
  • 2022.02.11 日経新聞主催のピッチコンテストで、スタートアップ部門賞を受賞[37]
  • 2022.03.31 「自動運転車のためのAI特許を活用したセキュリティー事業」というテーマで 第130回かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場」最終選考会にて「かわさきビジネス・アイデアシーズ賞」及び「会場応援賞」受賞[38]
  • 2022.07.13 RiseUpFestaにて、優秀賞および名古屋市賞、堺市賞[39]
  • 2022.06.19 価値デザインコンテストにて内閣総理大臣賞受賞[40]
  • 2022.06.30 MONSTER Exhibition2022に合格し、採択[41]
  • 2022.08.04 モネのSNSアートコンテスト2022選考[42]
  • 2022.09.10 MONSTER Exhibition2022にて最優秀賞受賞[43]
  • 2022.09.29 Foundationにてデイリーランキング世界一を達成[44]
  • 2022.12.01 欧州のルクセンブルクで開催されたLuxembourg Art Prizeで芸術功労証書を授与[45]
  • 2023.03.07 イギリス・米国のTHE HOLY ARTのコンペティションで作品入選[46]
  • 2023.03.08 米国のカルフォルニア州にあるコンテンポラリーファインアートギャラリーであるTERAVARNAでFINALIST AWARDを受賞[47]
  • 2023.03.12 福岡アジア美術館にて、ACI AUDITIONで入選[48]
  • 2023.03.13 公益財団法人日本発明振興協会の第48回発明大賞にて、考案功労賞を受賞[49][50][51]

特許(日本国内)[編集]

  • 1)リアルデータプラットフォームと心理保存(特許6647543)[52]
  • 2)教師あり・教師なしの前処理・モデル・ハイパーパラメーター最適化(特許6774129)[53][54]
  • 3)IoTセンサーを使ったAdversarial Defense(特許6968475)[55]
  • 4)活性化関数に着目した隠れ層最適化(特許6942900)[56]
  • 5)AIに対するハッキングに対する最適防御技術(特許6971514)[57]
  • 6)人工知能により生成される画像のベクター画像化(特許7055530)[58]
  • 7)パーソナライズAI(特許7078307)[59]
  • 8)AI簡易軽量化(特許7112802)[60]
  • 9)新規な作風のデジタルデータの特定(特許7270894)[61]

特許(海外)[編集]

  • 1)リアルデータプラットフォームと心理保存(ZL 202080016431.0)
  • 2)教師あり・教師なしの前処理・モデル・ハイパーパラメーター最適化(ZL 2020800056759)

教育[編集]

  • 成城大学にて、AI人材育成し、G検定受験者、全員合格[62]
  • キズナアイと『みんなでクイズ!参加型ゲームで楽しみながら学ぶ AI の世界』[63][64]
  • 2021年、大正大学でのAR謎解きゲーム「スガモ消滅2026」学生と一緒に地域貢献イベントを開催。商店街の中で6300万円以上の経済効果を生む。[65][66][67][68][69]
  • 2022年、大正大学でのAI謎解きゲーム「スガモ爆発2026」をプロデュース。巣鴨での地域観光チャットボットと連動する謎解きイベントを企画。[70][71][72]

著作[編集]

  • 1週間でGoogleアナリティクス4の基礎が学べる本 (1週間で基礎が学べるシリーズ)(インプレス2021年
  • Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書 ~成果を上げるWeb解析レポートを徹底解説~(マイナビ出版2018年

メディア掲載[編集]

  • bayfm MOTIVE! 2022.09.09 東京・巣鴨の商店街を舞台に行われているAI謎解きイベント『2026スガモ爆発 ~AIスクールバスを食い止めろ~』[73][74]
  • 池袋経済新聞 2022.09.06 巣鴨商店街で「AI謎解きイベント」 大正大生が企画、商店街活性化目的に[75]
  • 東海テレビ 2022.08.25 主催者のかねりんさん「社会課題の解決を…」NFTアートの展示会 和歌を元に“AIが描いた”色鮮やかな作品も [76]
  • ASCII STARTUP 2022.08.24 Web3はなぜ重要? NFTが地方創生に効く? NFT Summit Tokyoで示された可能性[77]
  • 日経ビジネス
    • 2022.06.08 第一回:GAFAMも追わないところにチャンスが潜む「汎用型AI」とは[78]
    • 第二回:なぜ欧米諸国に負ける? AI弱者日本の不都合な真実[79]
    • 第三回:AI研究者たちの決意「人を幸せにする未来のために努力する」[80]
  • 創業手帳
    • 2022.07.28 クリエイターズネクスト 窪田望│GAFAMを倒す!【前編】[81]
    • 2022.07.28 クリエイターズネクスト 窪田望│GAFAMを倒す!【後編】[82]
  • Metaverse Style 2022.05.23 NFT鳴門美術館「社会性×経済性」コンセプトにメタバースで作品展示[83]
  • Type 2022.05.24 結局、メタバースって何だ? 元スクエニCTO×AIアーティストがディープに語らうテクノロジーとアートの未来【橋本善久×窪田 望】[84]
  • TOKYO MX
    • 2022.04.24 TOKYO MX AIが描いた美術展[85]
    • 2021.10.06 TOKYO MX 「スガモ消滅」!? 謎解きゲームでコロナ禍の商店街を応援[86]

外部リンク[編集]

出典[編集]

  1. ^ ウェブ解析士アワード2018 全受賞者をご紹介します”. ウェブ解析士協会. 2022年8月31日閲覧。
  2. ^ ウェブ解析士アワード2019 全受賞者をご紹介します”. ウェブ解析士協会. 2022年8月31日閲覧。
  3. ^ Accredible. “Accredible • Certificates, Badges and Blockchain” (英語). Accredible • Recipient Portal. 2023年4月26日閲覧。
  4. ^ 窪田 望 | 教員紹介”. デジタルハリウッド大学大学院 - DIGITAL HOLLYWOOD UNIVERSITY,GRADUATE SCHOOL. 2023年4月26日閲覧。
  5. ^ Accredible. “Accredible • Certificates, Badges and Blockchain” (英語). Accredible • Recipient Portal. 2023年4月26日閲覧。
  6. ^ ウェブ解析士アワード2021 全受賞者をご紹介します”. ウェブ解析士協会. 2022年8月31日閲覧。
  7. ^ Accredible. “Accredible • Certificates, Badges and Blockchain” (英語). Accredible • Recipient Portal. 2023年4月26日閲覧。
  8. ^ 細胞機能評価研究チーム | 理化学研究所”. www.riken.jp. 2022年8月31日閲覧。
  9. ^ 応援団, 一般社団法人 デジタル田園都市国家構想 (2022年3月25日). “応援団員 - 一般社団法人 デジタル田園都市国家構想 応援団”. digital-supporter.net. 2022年8月31日閲覧。
  10. ^ AIを活用した謎解きイベントの開催に向けて…西川町と㈱クリエイターズネクストが包括連携協定を締結”. www.town.nishikawa.yamagata.jp. 2022年8月31日閲覧。
  11. ^ 山形・西川町、AI謎解きゲームで観光振興 企業と連携”. 日本経済新聞 (2022年6月14日). 2022年9月8日閲覧。
  12. ^ Facebookにログイン”. Facebook. 2023年7月24日閲覧。
  13. ^ セブン銀行ATMNFT募金キャンペーン”. セブン銀行. 2023年7月24日閲覧。
  14. ^ Src='https://Secure.gravatar.com/Avatar/63e18adde28392ffcf7d9732ab43a698?s=100, <img Data-Lazy-Fallback="1" Alt= (2022年7月18日). “大阪・関西万博1000日前を契機とした機運醸成イベント 併催の「ATC OSAKA ART展」に、窪田望プロデュースのAI技術を使って描く絵画『DEEP ART』が展示されます”. NFT Media. 2022年8月31日閲覧。
  15. ^ リアルイベント”. MediaDAO. 2022年8月31日閲覧。
  16. ^ MONSTER EXHIBITION 2022 - MONSTER Exhibition2022” (2022年3月14日). 2022年9月11日閲覧。
  17. ^ https://twitter.com/monsterexh/status/1569214347414732804”. Twitter. 2022年9月14日閲覧。
  18. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1578135508429012996”. Twitter. 2022年10月7日閲覧。
  19. ^ AR・DIGITAL ART | Setouchi Art Jack”. setouchi-artjack.com. 2022年9月24日閲覧。
  20. ^ 基宏, 和田 (2022年9月29日). “商店街まるごとミュージアム 写真家が仕掛けるオトナの文化祭”. 産経ニュース. 2022年9月29日閲覧。
  21. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1582380188750733312”. Twitter. 2022年10月21日閲覧。
  22. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1585753407398502400”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  23. ^ 「AI×人」アート展11/21(月)~27(日) 開催!AI開発者「窪田望」本人がアーティストとして「326」とコラボ。人の新たな表現力の可能性を発表する。 | GINZA SIX | ギンザ シックス”. GINZA SIX | GSIX | ギンザ シックス. 2022年11月24日閲覧。
  24. ^ AIがアートの世界にもたらした変化とは?窪田 望が「AIと人の境界線の曖昧さ」をテーマにした個展を3/18(土)銀座 資生堂パーラーにて開催”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2023年4月3日閲覧。
  25. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1637066220049690625”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  26. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1637067058180677632”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  27. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1642671703741595649”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  28. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1643605717994151937”. Twitter. 2023年4月14日閲覧。
  29. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1649775528063434753”. Twitter. 2023年4月26日閲覧。
  30. ^ マーケティングツール [KOBIT]”. Good Design Award. 2022年9月6日閲覧。
  31. ^ Keihanna Venture Championship 2018 グランドフィナーレ|けいはんなリサーチコンプレックス事業”. けいはんなリサーチコンプレックス事業. 2022年9月6日閲覧。
  32. ^ 【未来2018】最終審査会を開催しました|日本最大級のピッチコンテスト”. 未来2021. 2022年9月6日閲覧。
  33. ^ ビジネスプランコンテスト「第6回日本アントレプレナー大賞」|リーダーズ倶楽部”. kenja-club.com. 2022年9月7日閲覧。
  34. ^ クリエイターズネクストのAI新製品開発支援およびDX支援事業が 「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」においてAI部門 経営改革貢献賞を受賞 | クリエイターズネクスト”. cnxt.jp. 2022年9月6日閲覧。
  35. ^ 自動運転車のためのAI特許を活用したセキュリティー事業が ピッチコンテスト『2021 SIH Business Contest』において世界2位を受賞 | クリエイターズネクスト”. cnxt.jp. 2022年9月6日閲覧。
  36. ^ 10月TikTok教室 優秀投稿者発表” (英語). activity.tiktok.com. 2022年9月6日閲覧。
  37. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1492127951936430081/”. Twitter. 2023年4月14日閲覧。
  38. ^ 株式会社Creator's NEXT 代表取締役社長 窪田 望|第130回受賞者 | かわさき起業家オーディション ビジネス・アイデアシーズ市場”. 2022年9月11日閲覧。
  39. ^ 株式会社クリエイターズネクストがMUFG主催 第9回『Rise Up Festa』にて、優秀賞および名古屋市賞、堺市賞をトリプル受賞しました:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2022年9月6日閲覧。
  40. ^ 第6回価値デザインコンテストにて、『謎解きによる地域活性化プロジェクト』が内閣総理大臣賞を受賞しました”. Ledge.ai. 2024年1月31日閲覧。
  41. ^ MONSTER EXHIBITION 2022 - MONSTER Exhibition2022” (2022年3月14日). 2022年9月6日閲覧。
  42. ^ モネのSNSアートコンテスト2022【7月】一次選考通過作品決定”. 北川村「モネの庭」マルモッタン. 2022年9月6日閲覧。
  43. ^ 窪田 望 - MONSTER Exhibition2022” (2022年8月25日). 2022年9月11日閲覧。
  44. ^ 関⼝メンディー⽒が、AIアーティストの窪⽥望の作品をオークションにて落札。Foundationクリエイターランキング(⽇別)で窪田が世界1位にランクイン”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2022年9月30日閲覧。
  45. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1623231609452523521”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  46. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1633039448589099009”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  47. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1633328429964705795”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  48. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1634729419607773184”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  49. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu/status/1635160457207230470”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  50. ^ 発明大賞受賞実績 | 公益財団法人日本発明振興協会 発明大賞事業”. www.jsai.org. 2023年4月3日閲覧。
  51. ^ SHIMBUN,LTD, NIKKAN KOGYO. “第48回発明大賞、受賞製品・技術のポイント 考案功労賞”. 日刊工業新聞電子版. 2023年5月25日閲覧。
  52. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  53. ^ 量子ゲート方式 - Concepts Engine”. www.conceptsengine.com. 2022年9月14日閲覧。
  54. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  55. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  56. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  57. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  58. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  59. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  60. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2022年9月14日閲覧。
  61. ^ j-platpat”. www.j-platpat.inpit.go.jp. 2023年5月25日閲覧。
  62. ^ AIを使いこなす人材に : G検定受験者、全員合格しました| 成城大学”. www.seijo.ac.jp. 2022年8月31日閲覧。
  63. ^ . (1994-04-01). doi:10.52926/jpmjpr94ka. https://doi.org/10.52926/jpmjpr94ka. 
  64. ^ Kizuna AI Appointed as Taisho University’s School Director!”. Kizuna AI official website. 2022年9月7日閲覧。
  65. ^ 巣鴨消滅?商店街救え 歩いて謎解き、魅力発見 大正大生ら企画 /東京”. 毎日新聞. 2022年9月14日閲覧。
  66. ^ 大学生が企画・プロデュース 巣鴨の街の魅力に触れる「AR謎解きイベント」開催 【東京都豊島区・大正大学と巣鴨駅前商店街、巣鴨地蔵通り商店街、庚申塚商栄会】 | 全国商店街支援センター”. www.syoutengai-shien.com (2021年10月8日). 2022年9月14日閲覧。
  67. ^ 2026年のスガモを救いにいく未来へ繋がったこと|いたやゆかり/コラボレーター|note”. note(ノート). 2022年9月14日閲覧。
  68. ^ 大正大学のAR 謎解きゲームに参加しました。- 池田ゆういち(イケダユウイチ) | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2022年9月14日閲覧。
  69. ^ 「スガモ消滅」!? 謎解きゲームでコロナ禍の商店街を応援|TOKYO MX+(プラス)”. TOKYO MX +. 2022年9月14日閲覧。
  70. ^ 和之, 長橋 (2022年9月11日). “「おばあちゃんの原宿」脱却へ 巣鴨の大学生が立ち上がった”. イザ!. 2022年9月14日閲覧。
  71. ^ 商店街歩いて謎解き 巣鴨・大正大生ら企画 /東京”. 毎日新聞. 2022年9月14日閲覧。
  72. ^ 2026スガモ爆発 〜AIスクールバスを食い止めろ〜. “2026スガモ爆発 〜AIスクールバスを食い止めろ〜”. 2026スガモ爆発 〜AIスクールバスを食い止めろ〜. 2022年9月14日閲覧。
  73. ^ https://twitter.com/motive78mhz/status/1568090417702502405”. Twitter. 2022年9月9日閲覧。
  74. ^ radiko | インターネットでラジオが聴ける”. radiko. 2022年9月9日閲覧。
  75. ^ 巣鴨商店街で「AI謎解きイベント」 大正大生が企画、商店街活性化目的に”. 池袋経済新聞. 2022年9月8日閲覧。
  76. ^ 主催者のかねりんさん「社会課題の解決を…」NFTアートの展示会 和歌を元に“AIが描いた”色鮮やかな作品も | 東海テレビNEWS”. www.tokai-tv.com. 2022年9月6日閲覧。
  77. ^ Web3はなぜ重要? NFTが地方創生に効く? NFT Summit Tokyoで示された可能性 (2/2)”. ascii.jp. 2022年9月6日閲覧。
  78. ^ 日経ビジネス電子版. “GAFAMも追わないところにチャンスが潜む「汎用型AI」とは”. 日経ビジネス電子版. 2022年9月6日閲覧。
  79. ^ 日経ビジネス電子版. “なぜ欧米諸国に負ける? AI弱者日本の不都合な真実”. 日経ビジネス電子版. 2022年9月6日閲覧。
  80. ^ 日経ビジネス電子版. “AI研究者たちの決意「人を幸せにする未来のために努力する」”. 日経ビジネス電子版. 2022年9月6日閲覧。
  81. ^ 創業手帳編集部. “クリエイターズネクスト 窪田望│GAFAMを倒す!【前編】”. 起業・創業・資金調達の創業手帳. 2022年9月6日閲覧。
  82. ^ 創業手帳編集部. “クリエイターズネクスト 窪田望│「Web3の時代がやってくる」いまが起業のチャンス【後編】”. 起業・創業・資金調達の創業手帳. 2022年9月6日閲覧。
  83. ^ NFT鳴門美術館「社会性×経済性」コンセプトにメタバースで作品展示”. Metaverse Style JP. 2022年9月6日閲覧。
  84. ^ 結局、メタバースって何だ? 元スクエニCTO×AIアーティストがディープに語らうテクノロジーとアートの未来【橋本善久×窪田 望】 - エンジニアtype | 転職type”. エンジニアtype - 技術者のキャリアを考えるWebマガジン. 2022年9月6日閲覧。
  85. ^ (日本語) AIが描いた美術展, https://www.youtube.com/watch?v=kQnJf1IeZpY 2022年9月6日閲覧。 
  86. ^ (日本語) 「スガモ消滅」!? 謎解きゲームでコロナ禍の商店街を応援, https://www.youtube.com/watch?v=TXbyuyAIUP8 2022年9月6日閲覧。 
  87. ^ 窪田望のアンテナ-マーケティングは楽しい - YouTube”. www.youtube.com. 2022年8月31日閲覧。
  88. ^ TikTok”. www.tiktok.com. 2022年8月31日閲覧。
  89. ^ https://twitter.com/cnxt_nozomu”. Twitter. 2022年8月31日閲覧。
  90. ^ Nozomu (@nozomu) | Foundation” (英語). foundation.app. 2022年8月31日閲覧。
  91. ^ Inc, Voicy. “窪田望「窪田望の「望むトコロだ」ラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム”. Voicy - 音声プラットフォーム. 2022年10月1日閲覧。
  92. ^ クリエイターズネクスト”. cnxt.jp. 2022年8月31日閲覧。