コンテンツにスキップ

秋山裕和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

秋山 裕和(あきやま ひろかず、Hirokazu Akiyama、1978年2月8日 - )は、日本の作曲家千葉県佐倉市出身。主に舞台、ゲーム、TV-CM、映画の音楽を手掛けている。音楽素材サイトH/MIX GALLERYを運営し、制作した楽曲の一部をロイヤリティフリーで公開している(著作権フリーではない)。

来歴[編集]

10代でDJを始め、21歳で演劇の音響を始めたのがきっかけとなり作曲を始める。当時所属していた劇団で作曲を続けた後、劇団「座☆FunnyWorld」を立ち上げ、「HOLD」「彼の丘に眠る」「VEIL」で作曲と演出を担当。

同時期に西田シャトナーの劇団「LOVE THE WORLD」の「仮面劇リラックス」「仮面劇フルーツ」の作曲を担当。

劇団解散後はロイヤリティフリーのBGMを公開する音楽素材サイト「H/MIX GALLERY」を開設。2014年には500万アクセスを超える人気サイトとなる。作曲家として、多くのゲームや映画、TV-CM、舞台に楽曲提供をしている。

2019年以降は、地元千葉県佐倉市で「地産地消の芸能の種を佐倉に植える」というコンセプトのもと、津田梅子の父の津田仙や、佐倉市出身の画家浅井忠などをエンターテイメント作品にする活動にも力を入れている[1]

2024年「Ponshon」というクリエイターチームを友人の「五十嵐愛」「森澤 碧音」「中川えりか(AKARA)」と結成。初回公演『月の憧憬 音の記憶』では、初のピアノ生演奏もした。

2024年6月22日に、初のアルバムとなる、「H/MIX Vol.1 和風ファンタジー」を発売。

主な作品[編集]

TVCM[編集]

  • アデランス
  • ソニーブラビア
  • クリーニング専科
  • 村田園「万能茶」
  • その他地方CM多数

プロデュース[編集]

  • クリエイターズパーティー(2019)
  • 和ライブ~津田梅子と父・仙~(2019)
  • 忠の色~色むすびの西洋画家、浅井忠物語~(2024)

ゲーム[編集]

  • セガ『視て聞いて脳で感じて「クロスワード天国』(PSP・2007年)
  • ωstar
    • 『美少女万華鏡-呪われし伝説の少女-』(PC・2011年)※R18
    • 『美少女万華鏡-忘れな草と永遠の少女-』(PC・2012年)※R18
    • 『美少女万華鏡-かつて少女だった君へ-』(PC・2014年)※R18
    • 『美少女万華鏡-神が造りたもうた少女たち-』(PC・2015年)※R18
    • 『美少女万華鏡-雪おんな』(PC・2024年)※R18
  • GameBank『オービットサーガ』(スマートフォンアプリ・2015年)

映像作品[編集]

  • 大澤祐介『邪気』(2005年)
  • シンフォレスト『エーゲ海・猫たち楽園の島々』(2006年)
  • シンフォレスト『地中海・猫の旅6500キロ』(2008年)
  • シンフォレスト『世界遺産の猫たち』(2009年)
  • アムモ98『霊界の扉 ストリートビュー』(2011年)
  • 渋谷の女子高生たちが語った“呪いのリスト”シリーズ[DVD]
  • Not Found-ネットから削除された禁断動画-シリーズ[DVD]
  • ゼイカンパニー
    • 『地中海・猫たちのクロニクル』(2013年)
    • 『エーゲ海・猫が暮らす癒しの島』(2013年)
    • 『瀬戸内海 ねこ島便り』(2017年)
  • 千趣会『まずはここから!むねハムの乳がん“かんたん”セルフチェック』(2018)
  • 池ヶ谷愛『うさぎ紳士シリーズ』
  • いのうえまさき『どろぼうの国』

舞台[編集]

  • 遊機化学『砂の雫』(2002年)
  • 座☆FunnyWorld
    • 『HOLD』
    • 『彼の丘に眠る』(2003年)
    • 『VEIL~幻という名の魔法~』(2004年)
  • LOVE THE WORLD
    • 『仮面劇リラックス』(2003年)
    • 『仮面劇フルーツ』(2003年)
  • はなまる大作戦
    • 『YU-GEN乱舞~建武に懸けた情熱~』
    • 『Lost the world』
  • 演劇集団T-BORN
    • 『Celestial Garden ~Wailing Seraphim』
    • 『トンボの眼』(効果音制作)
  • Empathy experience
    • 『One's believes』(2010年)
    • 『ELEVEN』(2010年)
    • 『彼の丘に眠る』(2011年)
  • TAOグリムシアター
    • 『白雪姫と7人の小人』(2011年)
    • 『シンデレラ』(2012年)
  • 劇団熱血天使
    • 『興す人々』(2011年)
    • 『天地に咲く-志Ver-』(2012年)
    • 『春雪雷風』(2013年)
    • 『松蔭の夢』(2014年)
    • 『空-KUU-まほろばの先へ』(2015年)
    • 『戦国北条記』(2016年)
    • 『ヒミコ』(2017年)
    • 『ヒミコ-知られざる旅-』(2018年)
  • 時代絵巻AsH
    • 『紅月〜あかつき〜』(2013年)
    • 『白瓊〜しらぬい〜』(2013年)
    • 『蒼刻〜そうこく〜』(2014年)
    • 『白殉〜はくじん〜』(2014年)
    • 『碧血~へきけつ~』(2015年)
  • アリスインプロジェクトイマジカル・マテリアル」(2017年)
  • ミュージカル『Show Girl』(2018年)
  • 熱い大人たちがおくる演劇プロジェクト『やむにやまれぬ蒼』(2023年)
  • Ponshon First gift『月の憧憬 音の記憶』作曲・ピアノ演奏(2024年)

その他[編集]

  • 東京コレクション
    • 2015-16A/W「tenbo」ショー音楽(2015年)
    • 2017S/S 「tenbo」ショー音楽(2016年)
  • キック最強決定戦「BLADE1」音楽プロデューサー・楽曲提供(2014年)
  • ファンキー中村「不安奇異夜話」テーマ曲
  • としまえん遊具『ミニイーグル』BGM
  • NHKバリコレ「TSURUTA TAKAFUMI CREATORS」音楽制作(2016年)
  • 陸上自衛隊第一空挺団『降下訓練始め』(2017年、2018年)
  • チバフリ・ファッションショー (2019年)

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 和室でライブ!「和ライブ―津田梅子と父・仙―」(千葉県佐倉市)”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2019年9月4日). 2024年6月18日閲覧。

外部リンク[編集]