平良茂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
平良茂
時代 平安時代中期
官位 常陸少掾
氏族 桓武平氏高望王流(坂東平氏
父母 父:平高望
兄弟 国香良兼良将良広良繇良文良茂藤原維幾
良正
テンプレートを表示

平 良茂(たいら の よしもち)は、平安時代中期の武将平高望の末子。

解説[編集]

尊卑分脈』は良茂の子に良正を置き、良正を公雅公義致成致頼らの父として長田氏三浦氏鎌倉氏長尾氏大庭氏梶原氏の祖と位置付ける[1][注釈 1]

目立った事績は伝わっておらず[3]、読みの「よしもち」は、良望、良将、良持、等を当てることができるため、研究者によっては様々な推測がある。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ しかしその一方、良兼の子に公雅を置き、致成・致頼を公雅の子とするなど混乱が見られる[2]

出典[編集]

参考文献[編集]

  • 黒板勝美『國史大系 第60卷下 尊卑分脉』平凡社〈國史大系 新訂増補〉、2007年。ISBN 978-4-642-04064-8