コンテンツにスキップ

ノート:電波

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 「電波」が「電波新聞社」の略であるという記述がありますが、実際にそのような使われ方をすることがあるのでしょうか。単に「電波」という単語から連想できるということだけでは掲載の意味はないと思います。--220.145.158.162 2006年5月7日 (日) 16:31 (UTC)[返信]
同意します。1年半以上経過していたため削除しました。--eveningmist 2007年12月28日 (金) 11:22 (UTC)[返信]
  • 「反射を利用したもの」中、「ESRやNMRによる化学物質の各種測定」と 「MRIによる造影(主に医療目的)」は電波の反射を利用していないので明確に誤りです。削除すべきでしょう。また、いずれも古典的には波長より小さい空間における(近接場効果のファラデーの)電磁誘導と解すべきものであり電波ではありません。
--以上の署名のないコメントは、211.7.178.197会話投稿記録)さんが 2007年8月24日 (金) 07:41 (UTC) に投稿したものです。[返信]
その通りですね。削除しました。--eveningmist 2007年12月28日 (金) 11:22 (UTC)[返信]