コンテンツにスキップ

ノート:相互銀行

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

確か、最後の相互銀行であった東邦相互銀行(愛媛県)は、当時として負債が多かったので(バブル期以前の負債)、普通銀行への自力転換を断念して、既存地方銀行の伊予銀行へ1992年に吸収合併されたけれど。確かに、それが大蔵省(当時)の預金保険制度が初めて適用された例だった。--以上の署名のないコメントは、221.185.119.79会話)さんが 2004年5月25日 (火) 20:48 (UTC) に投稿したものです(Zimanによる付記)。[返信]

ノートに書き込むときは署名をして下さい。または署名の方法を把握して下さい。=わかりました。ご指摘ありがとうございます--おかやまりゅうせい 2007年4月10日 (火) 08:22 (UTC)[返信]