コンテンツにスキップ

ノート:アプリケーションプログラミングインタフェース

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名変更の提案[編集]

現在の記事名「Application Programming Interface」は、Wikipedia:記事名の付け方に照らすと、不適切な記事名であると考えます。 記事名を「Application Programming Interface」から「アプリケーションプログラミングインタフェース」に変更することを、提案します。 --かわせみ 2008年12月12日 (金) 08:03 (UTC)[返信]

特に反対意見はありませんでしたので、記事名を変更しました。--かわせみ 2011年4月18日 (月) 12:22 (UTC)[返信]

"独自研究"の趣旨とは異なる"独自研究"のテンプレート撤去[編集]

問題点をノートに書くべきですが、ノートに一切の記載が無く、本文中に「WARN: システム固有のAPIと一般的なAPIを混同している模様。APIの中にはクロスプラットフォームで移植性が高いものもある。」という"独自研究"とは趣旨が異なる疑問が記載してあるのみで修正のしようもないため撤去します。 テンプレートを貼りたい場合はノートへの記述も必ずお願いします。趣旨の確認ができません。 また、ご自身ご存知の出典と異なるのでそれが気になっているのであれば、その出典を添えたうえで本文に「○○におけるAPIの定義」など但し書きをおねがいします。 --Anonymouse jp会話2024年6月6日 (木) 14:22 (UTC)[返信]

"(参考情報)"の記載変更依頼[編集]

読む側からしてなぜ"(参考情報)"と書いてあるのか判りません。意図が伝わる記載への変更をお願いします。

6/16までに変更ないしはご説明がなければ撤去しようと思います。--Anonymouse jp会話2024年6月6日 (木) 14:35 (UTC)[返信]